こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
【 RYU 】3分マネーアラート
です。
【 RYU 】3分マネーアラートとは
スマホ1台でできるブックメーカー投資としてLINEに情報が届き、
それを操作して3分足らずで月利30%以上を簡単に稼ぐことができる
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
【 RYU 】3分マネーアラートはおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

【 RYU 】3分マネーアラートは副業詐欺?
【 RYU 】3分マネーアラートはLINE×ブックメーカーという副業であり、
24時間365日行うことができるようです。
1日100回以上ある配信に対して言われた通りに1回の3分以内の作業を行うことにより
月利30%以上を稼げるようです。
LINE×ブックメーカーが怪しい?
【 RYU 】3分マネーアラートはLINE×ブックメーカーと謳っていますが、
この表記を見て怪しいと感じた方はかなり見る目がある方ではないでしょうか。
過去にもLINE×ブックメーカーという全く同じ名目でローンチされた副業案件があり、
その副業案件は副業詐欺であり、かなり多くの被害者が出ました。
ブックメーカーとは所謂ギャンブルであり、ギャンブルの必勝法など存在しません。
過去にローンチされたLINE×ブックメーカーの副業では実際に集団訴訟が行われる
流れになってきており、今回の【 RYU 】3分マネーアラートと関係がないことを祈ります
200名が実践して稼げている?
【 RYU 】3分マネーアラートのランディングページでは、
【 RYU 】3分マネーアラートを実践した200名以上が稼ぐことができている副業案件
であると謳っています。
ネットやSNSで確認をしましたが、【 RYU 】3分マネーアラートで実際に稼げている
という評判はみあたりません。
200名以上が実践して稼げている副業なのであれば現代のネット時代では必ず稼げたという
口コミがでてくるはずです。
しかし【 RYU 】3分マネーアラートに関しては口コミが見当たらないことから
- 実際に参加している人はいない
- 稼げない
のどちらかであると考えるのが自然でしょう。
3分マネーアラート 動画の内容は?

【 RYU 】3分マネーアラートのランディングページ内に動画が埋め込まれています。
動画はどうやら2話構成であり、ここで確認できる動画は1話目の動画のみになります。
1話目の動画を確認しましたが、【 RYU 】3分マネーアラートの考案者である
RYUという人物が【 RYU 】3分マネーアラートについて説明を行う約42分程の動画です
が、実際に動画を確認しても【 RYU 】3分マネーアラートの具体的な内容の説明はなく、
ブックメーカーの何に対して賭けて稼ぐのかという情報もわかりませんでした。
1話目の動画では【 RYU 】3分マネーアラートがいかに簡単に稼げるかということを
永遠と語り続ける動画です。
その中で本当に稼げている証拠をお見せしますとして出されたのはエクセルで作った実績
表であり、適当な数字を打ち込んで誰でも作れるものなので、
これを証拠と言っているあたり、騙すことを前提に作られた副業である可能性が高いです。
更に気になったのはインタビュアーとして登場している人物が黒川こうきという人物です。
先ほど触れた過去にあったLINE×ブックメーカーの副業詐欺案件の考案者として登場
していた人物が黒川こうきなのです。
【 RYU 】3分マネーアラートは過去のLINE×ブックメーカー副業詐欺とかかわりのある
怪しい副業の可能性が高いです。
黒川こうきは副業詐欺の常習犯?
【 RYU 】3分マネーアラートの動画に登場する黒川こうきは過去に副業詐欺案件
に関与しているキケン人物です。
- 2タップフィーバープロジェクト
2タップフィーバープロジェクトは【 RYU 】3分マネーアラートと同様の
LINE×ブックメーカーの副業としてローンチされましたが、
実際には稼げず、集団訴訟の動きもある詐欺案件でした。
そこの考案者である黒川こうきが登場したことにより【 RYU 】3分マネーアラートは
かなり怪しい副業案件の可能性が高いです。
第2話の動画の詳細は?

【 RYU 】3分マネーアラートの第2話動画は約51分の動画でした。
しっかりと内容を確認したところ、
【 RYU 】3分マネーアラートはオンラインカジノのバカラで稼ぐという方法でした。
バカラとは2択を当てるというゲームであり、
【 RYU 】3分マネーアラートはバカラになじみがない方は聞き覚えがないかと思いますが
- テレコ
- ニコニコ
- ツラ
- ニコイチ
を狙うという手法であり、さらにはマーチンゲール法というBET手法を利用するようです。
ギャンブル用語が多く、中々聞き馴染みがないかと思いますのでこれらを簡単に説明します
【 RYU 】3分マネーアラートはギャンブル性が高い?
【 RYU 】3分マネーアラートではテレコやツラを狙うという話でしたが
これらはバカラの世界で言うと初心者が最初にたどり着く手法であり、
これだけでバカラで勝ち続けるのは100%不可能です。
さらにマーチンゲール法というのは、負けたら資金を倍にしてBETしていくことにより
どこかで勝ったタイミングで取り戻せるというギャンブル性の非常に高い手法です。
更にバンカーで勝った場合は95%が勝利金となる為、
連敗があるとマイナスとなってしまう可能性があります。
BET金額 | バンカーで勝った場合 | バンカーで勝った場合の利益 |
1.000円 | 1.950円 | +950円 |
2.000円 | 3.900円 | +900円 |
4.000円 | 7.800円 | +800円 |
8.000円 | 15.600円 | +600円 |
16.000円 | 31.200円 | +200円 |
32.000円 | 62.400円 | -600円 |
64.000円 | 124.800円 | -2.200円 |
128.000円 | 249.600円 | -5.400円 |
256.000円 | 499.200円 | -11.800円 |
この表からわかるように、マーチンゲール法は勝てば終わりですが、負けが続くと
賭け金は倍々となるため、損失がとんでもないことになります。
このことからもギャンブルのマーチンゲール法は、勝ちやすいのはありますが、
小さい価値を積み重ねていき、負けた時に全てを失ってしまうギャンブル性の高い手法で
あり、ギャンブルでのマーチンゲール法はかなりキケンな手法です。
さらにバンカーに賭けている場合は5回以内に勝てなければ勝ってもマイナスになるという
欠陥的な手法であり、【 RYU 】3分マネーアラートの謳っている手法では
ギャンブル性が高く、ロジックとしてもとても稼ぎ続けられる手法とはいえません。
【 RYU 】3分マネーアラートの考案者RYUが怪しい?
【 RYU 】3分マネーアラートの考案者であるRYUという人物について
調査してみましょう。
RYUは何者?

RYUとは世界的大手のPCメーカーでスペシャリストとして活躍したという経歴を持ち
現在では200名の教え子を抱える天才投資家といわれており、
『機械工学』『統計学』を駆使した投資を行っている人物だそうです。
経歴を見ると凄い人物のように感じますが、この辺りは自称であることから
全ての情報を安易に信用するのはキケンでしょう。
RYUは本当に実在するのか?
RYUの数々の実績の真偽を確認するためにネットやSNSで検索をしましたが
RYUに関する情報を得ることはできませんでした。
しかし本当に天才投資家であり、200人以上の教え子がいるのであれば、
情報が全くないというのは怪しいと感じてしまいます。
RYUの経歴に関してもエビデンスが全くないことから、RYUという人物が創られた存在
ではなく本当に存在するのかすら怪しい点です。
【 RYU 】3分マネーアラートの運営元が詐欺の常習犯?
【 RYU 】3分マネーアラートが本当に安心・安全に稼げる副業案件なのかを確認
するために、運営元について調査していきましょう。
特定商取引法から見える副業詐欺の可能性

【 RYU 】3分マネーアラートのランディングページ内に特定商取引法の記載があり、
運営元についての情報がわかりました。
【 RYU 】3分マネーアラートの運営元は合同会社V.S.Lという会社のようです。
合同会社V.S.Lは上記でも紹介したLINE×ブックメーカー投資の
2タップフィーバープロジェクトの運営元でもあり、
【 RYU 】3分マネーアラートは過去の副業詐欺案件である
2タップフィーバープロジェクトの名前を変えてリローンチしている
副業詐欺の可能性が高いです。
3分マネーアラートはギャンブル?
3分マネーアラートについて動画を確認して内容をみましたが、
3分マネーアラートが本当に稼げる副業だとは言えません。
オンラインカジノのバカラでしかもマーチンゲール法を使うという
ギャンブル×ギャンブルで資金が溶ける可能性は高く、
とても信用できる副業案件ではありません。
実際に稼げているという口コミもなく、稼げている人が確認できない点も
3分マネーアラートで稼ぐことができない証拠ともいえるでしょう。
バカラに関しては世界中の人々が攻略法を見つける為に研究をしていますが、
未だに攻略法はみつかっておらず、本当に攻略法があるのかさえ難しいことろです。
もし本当にRYUという人物がバカラの攻略法を見つけてそれを3分マネーアラートという
形で世に出すのであれば、一般にユーザーを募るのではなく、
そのシステムを数百億円出してでも買いたいという海外の富裕層が必ずいますので、
海外で売った方が確実に利益につながります。
しかし3分マネーアラートではオンラインカジノ初心者でも利用できるとのことで
初心者も対象にしており、なぜそのような効率の悪い方法を取るのでしょうか?
それは3分マネーアラートが本当に稼げるシステムではないと言っているようなものなのです。
合同会社V.S.Lは実態のない運営元?
合同会社V.S.Lの特定商取引法の記載を確認すると、電話番号は携帯電話の番号であり、
メールアドレスはフリーメールを利用しているなど、
会社としての実態を疑うものとなっています。
また所在地住所を調べてみると

どこからどうみても住居用の1戸建てであり、表札には高柳と記載されており
合同会社V.S.Lの代表者である高柳卓馬の自宅であることがわかります。
合同会社V.S.Lは事務所もなく、問合せも携帯電話番号やフリーメールを利用しており
実態のない会社であることは間違いありません。
合同会社V.S.Lは名前を変えて副業詐欺を繰り返している?
合同会社V.S.Lの過去にローンチしていた2タップフィーバープロジェクトは
以前は株式会社Seven studや株式会社BANKER6という会社名が運営元と
なっており、合同会社V.S.Lは会社名を変えながら運営をし続けていることがわかります。
なぜ名前を変えて運営するのかというと、合同会社V.S.Lの評判が悪いという点が
あげられるでしょう。
合同会社V.S.Lは名前を変えながら副業詐欺案件を運営している悪質な業者なので
注意してください。
【 RYU 】3分マネーアラートの評判は?
【 RYU 】3分マネーアラートで稼げている人はいるのでしょうか?
ネットやSNSで調査してみましょう。
稼げている口コミがない?
【 RYU 】3分マネーアラートの評判についてネットやSNSで調査してみましたが
【 RYU 】3分マネーアラートを利用して実際に稼げているという口コミを見つける
ことはできませんでした。
誰でも簡単にスマホだけで稼げる副業なのであれば、ネットやSNSで口コミがないという
のは不自然だといえます。
【 RYU 】3分マネーアラートで実際に稼げているという口コミがない以上、
【 RYU 】3分マネーアラートを信用するのはキケンであり、
副業詐欺に遭わない為にも登録しないことをおすすめします。
合同会社V.S.Lの評判がキケン?
合同会社V.S.Lの評判についても調査してみましょう。
ネット上に多くの口コミがありますので、一部紹介します。
Q,2タップフィーバープロジェクトをしてみようかと思いますがどう思いますか?
A,やりたいならやればいいんじゃないですか?私は絶対しませんがw
Q,なぜやらないのですか?
A,どう見ても詐欺だからですw
Q,黒川こうきって人のオンカジで稼ぐって知っている人います?
A,なんかの広告で見た気がしますが、VSLがやってるやつですかね?あの会社は副業系の詐欺をやっている会社でどんどん名前を変えてるので詐欺でしょうね。だいたいスポーツベットの必勝法とか言ってる時点でお察し。
このように合同会社V.S.Lについては副業詐欺をしている
キケンな会社というのがネットでの評判となります。
【 RYU 】3分マネーアラートは副業詐欺で決まり?
【 RYU 】3分マネーアラートについて調査をしてきましたが、
【 RYU 】3分マネーアラートはLINE×ブックメーカーで簡単に稼ぐという謳い文句が
過去の副業詐欺案件である2タップフィーバープロジェクトと同じです。
それだけではなく、【 RYU 】3分マネーアラートと2タップフィーバープロジェクトの
運営元は合同会社V.S.Lという会社であり、運営元まで全く同じという案件です。
過去の2タップフィーバープロジェクトのネット上の口コミが悪いものが多く
登録者がいなくなったので、名前を変えて【 RYU 】3分マネーアラートを
ローンチしたものと思われます。
運営元の合同会社V.S.Lに関しても電話番号やメールアドレス、所在地から
運営実態のない会社であることは明白です。
【 RYU 】3分マネーアラートは過去の副業詐欺案件の焼き直し案件であり、
副業詐欺であることは間違いないでしょう。
【 RYU 】3分マネーアラートの検証結果は?
- 過去の副業詐欺案件の焼き直し案件
- 運営実態のない運営元
- 実際に稼げているエビデンスがない
以上の点から【 RYU 】3分マネーアラートは過去の副業詐欺案件の焼き直し案件であり
副業詐欺案件であることは間違いないので、絶対に登録しないようにしてください。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
もちろんお金を請求することもありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
