こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
AUTO-SELLマシーン
です。
AUTO-SELLマシーンとは
Amazonの無在庫物販を自動で行ってくれるシステム
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
AUTO-SELLマシーンはおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

AUTO-SELLマシーンは副業詐欺なのか
AUTO-SELLマシーンはAmazonでの無在庫物販を自動化してくれるシステムのようですがその実態は何なのでしょうか。
結論から申し上げると、AUTO-SELLマシーンは高額バックエンドが待ち構えている副業詐欺案件ですので、登録するのはやめましょう。
AUTO-SELLマシーンとは
AUTO-SELLマシーンは1日20分の簡単なコピペ作業だけで月30万から100万円の自動収入が入るマシーンのようです。
Amazonでの無在庫物販を謳っており、アメリカのAmazonから商品を仕入れ、日本のAmazonで売るという手法で
AUTO-SELLマシーンを利用すると大量出品が簡単にできるシステムのようです。
本当に商品リサーチや出品作業、在庫管理などを全自動でおこなってくれるとなると、簡単に行えるシステムをして導入したくなりますが、
いいことばかりを並べ立てるAUTO-SELLマシーンの情報を安易にうのみにしないようにしてください。
成り立たないビジネスモデル
AUTO-SELLマシーンはAmazonでの無在庫物販で稼ぐ副業を謳っていますが、そもそもAmazonは無在庫物販を原則禁止としています。
無在庫物販は商品が売れてから仕入れる為日数がかかったり、在庫切れによる注文キャンセルなどでクレームを受けたりとデメリットも多い副業です。
何も知らずにAmazonで無在庫物販を行った事で、アカウント停止になったり売上も没収されたりしたら元も子もありませんよね。
AUTO-SELLマシーンは成り立たないビジネスモデルを展開している怪しい副業です。
石原ともゆきは怪しい人物?
AUTO-SELLマシーンの考案者である石原ともゆきについて調査した結果をまとめましたのでご覧下さい。
石原ともゆきとは

AUTO-SELLマシーンのランディングページには、石原ともゆきは無在庫物販の自動収入構築のプロとして活躍しており、
不動産業界でもトップクラスの実力をもつという実績のある方のようです。
しかし、ネットやSNSで石原ともゆきについて調べてみたところ「セルネット」という無在庫販売システムを販売する副業詐欺を行っていることがわかりました。
「セルネット」の副業内容がAUTO-SELLマシーンの内容に類似していることから、
AUTO-SELLマシーンは過去の副業詐欺の焼き直し案件の可能性が高いので信用しないほうがいいでしょう。
AUTO-SELLマシーン 登録検証
AUTO-SELLマシーンに実際に登録して検証した結果については、
現在執筆中ですので、詳細が気になる方は、わたしに直接ご連絡ください。

これって詐欺かも?という些細なことでも構いませんので
副業詐欺に遭わない為にも、ぜひお気軽にご連絡ください。
AUTO-SELLマシーンの運営元は?
AUTO-SELLマシーンは安心・安全な運営元なのか、運営元について調査した結果をまとめましたのでご覧ください。
過去に副業詐欺を行う運営元でキケン

AUTO-SELLマシーンのランディングページから特定商取引法の記載を確認すると、運営元は株式会社Seven studという会社であることがわかりました。
株式会社Seven studは法人登録している住所は「愛知県名古屋市西区名駅」ですが、
特定商取引法に記載されている住所は西区が抜けており、虚偽記載を行っている怪しい運営元です。

また、株式会社Seven studの旧社名は株式会社BANKER6で運営しており、過去に複数の副業詐欺を行っている評判の悪い会社であった事から、
社名を株式会社Seven studに変更している可能性があります。
また、AUTO-SELLマシーンの特定商取引法には返金に対しての記載はありません。
おそらく無料を謳っておきながら最終的に高額バックエンドが待ち構えてますので、有料商品を取扱っているにも関わらず、
返品に対しての記載を行っていないということは、法律違反を行っている悪質な運営元です。
AUTO-SELLマシーンは過去に副業詐欺を繰り返している株式会社Seven studが運営元であるため被害に遭う可能性が高くキケンですので登録するのはやめましょう。
AUTO-SELLマシーンの口コミや評判は?
AUTO-SELLマシーンのランディングページには稼ぐことができた人の口コミが記載されていましたが、
本当に稼ぐことができた人がいるのか、口コミや評判について調査した結果をまとめましたのでご覧ください。
怪しい口コミばかり
ネットやSNSでAUTO-SELLマシーンで稼ぐことができた人がいるのか調べてみましたが、実際に稼ぐことができたという口コミを見つけることはできませんでした。
それどころか怪しい口コミを見つけましたので、一部を紹介します。
Q,1日20分の簡単なコピペだけで月30万~100万円の自動収入が手に入るという広告をみつけました。石原ともゆきという方ですが、本当に稼げるのでしょうか?
A,株式会社Seven studの下田隆が詐欺ばかり行っている会社なのでキケンですよ。
A,セルネットという副業と似ている気がする。。。
A,コピぺだけで稼げるとか怪しすぎる。
このようにAUTO-SELLマシーンは稼げたという口コミがなく、悪い評判が目立ちました。
AUTO-SELLマシーンは自社のランディングページに口コミの捏造を行う怪しい副業ですので近づかないようにしましょう。
AUTO-SELLマシーンは副業詐欺で決まり
AUTO-SELLマシーンについて調査してきましたがAmazonの無在庫物販を謳っており、そもそも成り立たたないビジネスモデルを提示している怪しい副業です。
LINE登録後も、情報を小出しにしてユーザーに興味を持たせて購入させるというプロダクトローンチの手法で最終的に高額バックエンドが待ちかませておりキケンです。
AUTO-SELLマシーンの考案者である石原ともゆきは「セルネット」という無在庫販売システムのビジネスも展開しており、AUTO-SELLマシーンの内容と類似していることからも、
過去の副業詐欺の焼き直し案件の可能性が高いです。
AUTO-SELLマシーンの運営元である株式会社Seven studは過去に副業詐欺を行う悪質な会社であり信ぴょう性にかける副業といえるでしょう。
ネットやSNSでAUTO-SELLマシーンで実際に稼ぐことができたという口コミは見当たらず、悪評の多い副業であったことから、
AUTO-SELLマシーンで稼げる可能性はありませんので登録しないようにしてください。
AUTO-SELLマシーンの検証結果は?
- Amazonの無在庫物販は原則禁止
- 高額バックエンド
- 株式会社Seven studの評判が悪くキケン
- 稼げたという口コミがない
以上の点からAUTO-SELLマシーンは副業詐欺で注意喚起されている株式会社Seven studが運営する副業詐欺案件ですので、絶対に登録するのはやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
