こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
Automatic Trade(オートマティックトレード)
です。
Automatic Trade(オートマティックトレード)とは
FXの自動売買システムであり、600台の厳選されたAIシステムを利用して
毎日1万円が入金され続ける
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
Automatic Trade(オートマティックトレード)はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

Automatic Trade(オートマティックトレード)は副業詐欺?
Automatic Trade(オートマティックトレード)は毎日1万円を利益を生み出すFXの自動売買システムのようですが、本当に毎日1万円の利益を得ることができるのでしょうか。
近年自動売買システムを利用した副業詐欺が流行しており、過去にFXの自動売買システムについては多くの副業詐欺案件を検証してきましたが、
Automatic Trade(オートマティックトレード)を検証した結果、稼ぐことはできませんので、登録するのはやめましょう。
Automatic Trade(オートマティックトレード)とは

Automatic Trade(オートマティックトレード)はアドレスを入力し、Automatic Trade(オートマティックトレード)のレクチャーを受けるだけでFXの自動売買システムが利益を上げてくれるようです。
毎日1万円の利益を生み出すAIシステムと謳っていますが、投資の考え方として毎日1万円の利益を生み出すという表記が怪しい点であり、
Automatic Trade(オートマティックトレード)は簡単に稼げると謳っておきながら肝心な資産運用額の提示を行っておらず、
本当に稼げるのかと疑問に思わせる点が多々拝見される自動売買システムであるため注意が必要です。
Automatic Trade(オートマティックトレード)は本物?
わたしが過去に検証したきた自動売買システムで本物であるのか見極めるために必要なのが、
- ロジックが明確になっている
- バックテストやフォワードテストの結果を提示している
この2点が重要なポイントになります。
Automatic Trade(オートマティックトレード)はロジックの公開もなければ、バックテストやフォワードテストの結果も提示していないので
本当に稼げる自動売買システムなのかというのは判断できません。
ロジックの公開やバックテスト、フォワードテストの結果を提示していないAutomatic Trade(オートマティックトレード)は、
本当に稼ぐことのできない自動売買システムである可能性が高いため安易に信用しないほうがいいでしょう。
皆藤慎也は怪しい人物なのか?
Automatic Trade(オートマティックトレード)の仕掛人である皆藤慎也について調査した結果をまとめましたので、ご覧ください。
皆藤慎也(かいどうしんや)とは

皆藤慎也はAutomatic Trade(オートマティックトレード)の運営元であるアメリカのコンサルティング会社CIEL LLCの事業メンバーであり、
日本人向けにFXの自動売買システムのサービスやサポートを行っているようです。
しかし、ネットやSNSで皆藤慎也について調べてみましたが、皆藤慎也に関する情報を確認することができず、経歴について事実確認を行うことができませんでした。
皆藤慎也についての情報の確認がとれないことから、架空の人物の可能性が高く、皆藤慎也の経歴をうのみにするのはキケンです。
Automatic Trade(オートマティックトレード) 登録検証
Automatic Trade(オートマティックトレード)に実際に登録して検証した結果をまとめましたので、ご覧ください。
プロダクトローンチからの高額バックエンド

皆藤慎也【Automatic Trade】のLINEの友達追加すると早速メッセージが届き、「利用する前に知ってほしい事」という10分の動画が視聴できるようになります。

動画を視聴しましたが、投資の種類と詐欺の見分け方という内容でしたが、この動画ではAutomatic Trade(オートマティックトレード)の詳細については触れられません。
次回の動画で徐々に情報を公開していくようです。
このように、情報を小出しにユーザーに興味を持たせて、最終的に高額費用を請求をする高額バックエンドが待ち構えているため注意が必要です。
実際にFXの自動売買システムで本当に稼ぐことができる本物の自動売買システムはごく一部しか存在しません。
稼ぐことのできないFXの自動売買システムに費用をつぎ込んで泣き寝入りする前に登録するのはやめましょう。
またAutomatic Trade(オートマティックトレード)は過去の副業詐欺案件の焼き直し案件であることがわかりました。
こちらの記事からぜひ確認してください。
Automatic Trade(オートマティックトレード)の運営元は?
Automatic Trade(オートマティックトレード)の運営元について調査した結果をまとめました。
Automatic Trade(オートマティックトレード)のランディングページの特定商取引法の記載を確認しました。
海外の運営元でキケン

Automatic Trade(オートマティックトレード)はCIEL LLCというアメリカのシアトルにある会社が運営元であることがわかりました。
Automatic Trade(オートマティックトレード)に限らず海外の会社が運営元になっている副業や投資のほとんどが詐欺案件と言われています。
海外が運営元である副業と分かった以上、近づかないほうが賢明でしょう。
副業詐欺師の手口

Automatic Trade(オートマティックトレード)の特定商取引法の記載を日本語に訳して確認すると衝撃的な事実が判明しました。
Automatic Trade(オートマティックトレード)は日本在住のお客様を対象としておりませんと記載されています。
CIEL LLCの一員である皆藤慎也はAutomatic Trade(オートマティックトレード)を日本向けにリリースしたと動画内で伝えているにも関わらず、このような表記をしている点に矛盾を感じます。
なにかトラブルがあった際に日本の法律外なので対応しませんと言われているようなものです。
Automatic Trade(オートマティックトレード)に登録して出金できないなどのトラブルに巻き込まれる前に登録するのはやめましょう。
料金は298,000円、返金なしでキケン

Automatic Trade(オートマティックトレード)の特定商取引法の記載をの日本語訳したものを張り付けてます。
Automatic Trade(オートマティックトレード)は販売価格として298,000円が必要であることがわかりました。
FXの自動売買システムということを考えると決して高い料金設定ではありませんが、実績のない自動売買システムとなると、信ぴょう性に欠けますし、
安易に信用して料金を支払った場合、返金は受け付けていないので、本当に自動売買システムを利用する価値があるか一度立ち止まって検討することをおすすめします。
Automatic Trade(オートマティックトレード)の口コミや評判は?
Automatic Trade(オートマティックトレード)について稼げた人がいるのか、ネットやSNSで調査した結果をまとめましたので、ご覧ください。
稼げたという口コミなしでキケン
ネットやSNSでAutomatic Trade(オートマティックトレード)で稼げた人がいるのか調べてみましたが、
実際に稼ぐことができたという口コミを確認することはできませんでした。
それどころかAutomatic Trade(オートマティックトレード)の評判は『詐欺』『稼げない』等怪しい点ばかりが見受けれました。
Automatic Trade(オートマティックトレード)は悪評が目立つ副業詐欺案件といえるでしょう。
Automatic Trade(オートマティックトレード)は副業詐欺で決まり
Automatic Trade(オートマティックトレード)について調査してきましたが、
FXの自動売買システムのロジックの公開がないことや、バックテスト、フォワードテストの結果を提示していない点からも、
本当に稼ぐことができるのか信ぴょう性の低い自動売買システムといえます。
Automatic Trade(オートマティックトレード)は海外の会社が運営元であり、返金もできないため、安易に登録することで泣き寝入りするしかなくなるかもしれません。
Automatic Trade(オートマティックトレード)で実際に稼げたという口コミがなかった点からも、稼ぐことができない自動売買システムのため登録しないようにしてください。
Automatic Trade(オートマティックトレード)の検証結果は?
- 稼げるという証拠なし
- 運営元が海外でキケン
- 日本在住のユーザー向けではない
- 過去の焼き直し案件
以上の点からAutomatic Trade(オートマティックトレード)は海外の会社が運営元である副業詐欺を目的としてつくられた自動売買システムなので絶対に登録しないようにしてください。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
