こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
BizWashの知らないと損するお金の講座
です。
BizWashの知らないと損するお金の講座とは
メルマガ登録をするとお金持ちになれる指南書(教科書)を購読でき、お金持ちになれる脳を手に入れられる
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
BizWashの知らないと損するお金の講座はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

BizWashの知らないと損するお金の講座は副業詐欺?
BizWashの知らないと損するお金の講座はメルマガ登録をするだけで独自に開発した
”超極秘のツール”を無料でプレゼントしてくれるという副業のようです。
近年、不労所得や簡単な操作で収入アップ、など怪しい謳い文句の副業詐欺が蔓延しており、詐欺被害が急増しています。
このブログを読んでくださっている方が詐欺被害に遭わないために
BizWashの知らないと損するお金の講座について検証しましたのでご覧ください。
BizWashの知らないと損するお金の講座とは?
BizWashの知らないと損するお金の講座とは、メルマガ登録するだけで
独自に開発した”超極秘ツール”というものを無料でプレゼントするようです。
超極秘という言葉を信用して鵜呑みにするのはキケンです。
どのような内容の副業なのかビジネスモデルも不明なまま登録するのは悪用される可能性がありキケンです。
登録が必須で怪しい
BizWashの知らないと損するお金の講座はまずメールアドレスの登録が必須条件になります。

何の副業なのか、どんな副業なのか、何の詳細の記載もなくとりあえず登録をさせようとしてきます。
企業の情報、仕事内容の詳細など、知りたい情報は何も与えずに
登録させること自体がキケンです。
メールアドレスがどのように使われるか不明です。悪用される可能性、乱用される可能性もありますし、情報を売られてしまうかもしれません。
安易に登録するのはキケンです。登録しないようにしてください。
BizWashの知らないと損するお金の講座 登録検証
とはいえ、登録をしないことには何の情報も分からず検証はできませんので
これから登録しようとしている方の前にわたしが登録をした検証を公開します。
まずメールアドレスを登録すると

よくあるパターンでLINEに登録するよう案内されます。
ランディングページには、世の中にはお金を稼ぐための情報が存在します
として独自に開発した超極秘のツールを無料でプレゼントするという流れになっているのでしょう。
しかし、それまでにかかった開発費や人件費などコストを考えると全てを無料で提供するなど不可能です。どこかで回収しなければビジネスとして成立しません。
となると、登録をすすめていくと有料商材の費用が請求されるバックエンドの可能性も考えられます。
何の詳細の記載もないまま登録をすすめていくのはキケンです。
LINE登録検証
BizWashの知らないと損するお金の講座はメールアドレスを登録すると次はLINEへ登録するよう案内されます。

LINEへ登録をすすめていくとBizWashの公式アカウントへ追加登録となります。
追加登録をしたと同時にメッセージが届きました。
メッセージの内容は通常19800円が本日限定で無料という怪しいものです。

これもまたよくある手ですが、残り時間わずか、や期間限定という人間の心理を利用して登録を促すやり方です。
何より大切なことはその内容ですが、このまま登録をすすめていくと次はまたメールアドレスの登録の案内となります。

怪しい”超極秘ツール”とは
BizWashの知らないと損するお金の講座が謳う、お金持ち脳になれる指南書とやらが”超極秘ツール”のようです。
有料だった指南書を無料で提供しているようですが、有料だった証拠も無ければ存在すらも怪しいものです。
実際に有料なものが実はネット上には無料で掲載されている、なんていうこともよくあります。
様々な情報をすぐに調べられる世の中だからこそ情報リテラシーを高めていきたいですね。
こういった不明瞭なものには登録をするのは注意が必要です。安易に登録するのはやめましょう。
BizWashはオプトインアフィリエイト業者?
BizWashの知らないと損するお金の講座の登録やメルマガ購読をすすめていくと、これなら稼げます!やこれであなたも不労所得!などと謳い
様々な副業を紹介してきます。

この今だけ無料と謳ってまたメールアドレスを登録させて様々な副業を紹介してきます。
投資案件が多いようですが、初心者が投資案件の副業に手を出すことは不安要素がたくさんあります。
また、BizWashの知らないと損するお金の講座は様々な副業を紹介して報酬を得る
オプトインアフィリエイト業者です。
そのような不明なところが紹介する副業で稼げることなどありえません。
過去にわたしがオプトインアフィリエイトによる副業詐欺についても調査したブログがありますので、副業詐欺被害に遭わないためにも併せてご覧ください。
- スマホで副業PHILIPS(フィリップス)は副業詐欺?怪しい評判や口コミを検証
- STOCK WALLET(ストックウォレット)は怪しい副業で詐欺のキケン性?口コミや評判を検証
- 2023年最新LINE副業は稼げない副業詐欺?怪しい口コミや評判が?
BizWashの知らないと損するお金の講座の運営元は?
BizWashの知らないと損するお金の講座を運営している運営元は安心して信用できるものなのでしょうか。
調査した結果を公開します。
運営元不明で怪しい
BizWashの知らないと損するお金の講座の運営元は、何の情報もなく信用するのはキケンです。
ランディングページにも、メルマガ登録をしてもどこの誰が配信しているのかも不明でした。
運営元が不明ということは、副業自体も実態がない可能性が高く、詐欺被害に巻き込まれる確率が高まります。
実態も不明の怪しい運営元が提供する副業案件に登録するのはキケンです。
登録はしないようにしてください。
BizWashの口コミや評判は?
BizWashの知らないと損するお金の講座を受講して実際にお金を稼ぐことができたという口込みや評判があるのか調査しました。
口コミ、評判なしでキケン
BizWashの知らないと損するお金の講座の口コミや評判は一切なく信用するのはキケンです。
紹介してくる副業のランディングページにどれだけ魅力的な広告があろうが
実際の成功者の口コミや評判が無ければ信憑性がありません。
BizWashの知らないと損するお金の講座は怪しい副業詐欺案件です。登録しないようにしてください。
BizWashの知らないと損するお金の講座は詐欺で決まり?
BizWashの知らないと損するお金の講座について調査してきましたが、メールアドレスの登録後は怪しい投資メインの副業案件ばかり紹介し、次々に登録をさせて報酬を得るオプトインアフィリエイト業者の副業であると判明しました。
運営元の実態も不明であり、トラブルがあった場合は自己責任になります。そうすれば詐欺被害に遭ったとしても泣き寝入りをしなければなりません。
BizWashの知らないと損するお金の講座が本当に稼げるのであれば口コミや評判も存在するはずですがそれらも一切なく、信用するに値しません。
絶対に登録しないようにしてください。
BizWashの知らないと損するお金の講座の検証結果
- ビジネスモデルが不明
- 運営元の実態が不明
- オプトインアフィリエイト業者
- 口コミ・評判なし
以上の点からBizWashの知らないと損するお金の講座はオプトインアフィリエイト業者による怪しい副業詐欺案件です。登録するのはキケンなのでやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
