こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
物販ビジネスオーナーへの道
です。
物販ビジネスオーナーへの道とは
商品リサーチは不要で商品を出品するだけで
利益率70%超えが可能な物販ビジネス
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
物販ビジネスオーナーへの道はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

物販ビジネスオーナーへの道は副業詐欺なのか?
物販ビジネスオーナーへの道は商品のリサーチは不要で商品を出品するだけで稼ぐことのできる物販副業のようです。
本当に商品のリサーチをせずに稼ぐことができるなら魅力的に感じますが、物販ビジネスでの副業詐欺が多々確認されてますので、副業詐欺に遭わないためにも、しっかり検証していきましょう。
物販ビジネスオーナーへの道とは

物販ビジネスオーナーへの道は3つの仕入れ先から商品を厳選し限界価格まで交渉してユーザーに商品を提供してくれるようです。
どの商品が売れるかリサーチしてくれて出品するだけで稼ぐことができたらだれでも利用したいと感じますが、この時点で安易に登録するのはキケンです。
物販ビジネスオーナーへの道のランディングページには3つの仕入れ先についての具体的な内容の記載はありません。
リサーチ済みの厳選商品のみを取り扱ってるようですが、どの商品を仕入れるのかわからない状態で物販ビジネスを行うのは不安ですし、本当に稼げるのか謎ですよね。
また出品するにあたっての具体的な内容の記載もなく、初心者のユーザーにとって不親切なビジネスモデルといえるでしょう。
このようにビジネスモデルが不明瞭な副業は副業詐欺の可能性が高いので安易にうのみにせず、さらに掘り下げて調査していきましょう。
デメリットなしでキケン?
物販ビジネスオーナーへの道では、商品のリサーチはなしというメリットについては触れていますが、物販ビジネスを行うにあたってのデメリットについての記載はありません。
物販ビジネスを行うにあたって、在庫を抱えるリスクや、梱包、発送の手間であったり、利用するプラットホームで規約に反する行為を行った場合に、アカウント停止になるデメリットもあります。
デメリットに触れず商品リサーチせずに簡単にできる副業を安易に信用するのはキケンです。
物販ビジネスオーナーへの道のようなメリットばかりに目を向けず、物販ビジネスを始めるにあたってデメリットも確認した上でスタートした方がよいでしょう。
物販ビジネスオーナーへの道 登録検証
物販ビジネスオーナーへの道に実際に登録して検証していきましょう。
このブログを読んでいる方は、個人情報の流出を防ぐためにも、登録しないようにしてください。
怪しいLINEへ登録

物販ビジネスオーナーへの道のランディングページから「イッチー」を友達追加するとメッセージが届きました。
自己紹介をすると「奇跡の利益率?!○○×物販の方法」という情報が公開されるようなので、指示に従って、性別、年齢、メールアドレス等を入力しました。
その後、上記の情報詳細については返信が来ず、別のメッセージで無料のオンライン事業セミナーの案内が届きます。
このLINE登録後の「イッチー」について調べてみましたが、詳細について確認することはできなかったことから、実在する人物なのかも謎です。
無料のオンラインセミナーだからと登録すると、個人情報を悪用されたり、オンラインセミナー後に高額費用を請求される高額バックエンドの可能性もあるため、登録するのはやめましょう。
わたしが過去に検証済の物販ビジネスでの副業詐欺案件も併せて載せておきますので、副業詐欺に遭わないためにもこちらからご覧ください
物販ビジネスオーナーへの道の運営元は?
物販ビジネスオーナーへの道は安心・安全な運営元なのでしょうか?
物販ビジネスオーナーへの道の運営元について調査していきましょう。
運営元不明でキケン?
物販ビジネスオーナーへの道のランディングページには特定商取引法の記載がなく、運営元について確認することができませんでした。
どこのだれが行っているのかわからない運営元が提供する副業で稼げることはありませんし、悪質な運営元に情報提供することで、稼ぐどころが費用を請求されて泣き寝入りするしかなく可能性もあります。
そもそも商品をリサーチしてくれる優良な人材はいない可能性もありますし、適当な対応をされてトラブルに巻き込まれないように運営元を隠す副業には近づかないようにしてください。
物販ビジネスオーナーへの道の口コミや評判は?
物販ビジネスオーナーへの道で稼げた人がいるのでしょうか?
ネットやSNSで物販ビジネスオーナーへの道の口コミや評判を調査していきましょう。
口コミなしで怪しい?
物販ビジネスオーナーへの道で稼げた人がいるのか、ネットやSNSで調べてみましたが、実際に稼ぐことができたという口コミを見つけることはできませんでした。
それどころか、『詐欺』『怪しい』『稼げない』という悪い評判ばかりが目立つ悪質な副業案件ということがわかりました。
物販ビジネスオーナーへの道のランディングページには利益の実績を載せていましたが、稼げたという口コミがないことからも、誇大広告及び虚偽記載を行っている悪質な副業詐欺案件といえるでしょう。
物販ビジネスオーナーへの道は副業詐欺で決まり?
物販ビジネスオーナーへの道について調査してきましたが、副業を行うにあたっても具体的なビジネスモデルが不明であり、物販ビジネスにおいてのデメリットの記載がなくユーザーにとって不親切な副業と感じます。
LINE登録後も個人情報を提供後にオンラインセミナーへ参加するよう誘導されるため、無料を謳っておきながら、最終的に高額費用を請求される高額バックエンドになる可能性が高い副業詐欺案件であることがわかりました。
また、特定商取引法の記載がなく運営元が不明であり、実際に稼ぐことができたという口コミがなく、悪評ばかりが目立つため、物販ビジネスオーナーへの道で稼げる可能性はありませんので登録しないようにしてください。
物販ビジネスオーナーへの道の検証結果は?
- ビジネスモデルが不明瞭
- 運営元不明でキケン
- 高額バックエンドの可能性あり
- 稼げたという口コミなし
以上の点から物販ビジネスオーナーへの道は運営元のわからない怪しい副業詐欺案件ですので、絶対に登録するのはやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
