こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業
です。
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業とは
毎日ワンクリックで5万円の報酬を得られる
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は副業詐欺?
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業とは、日本の商品を海外の方に販売するとして、世界の70億人を対象とした巨大マーケット事業の展開する副業のようです。
ワンクリックで毎日5万円の報酬が得られる副業内容です。
簡単・単純すぎて登録をしてしまいがちですが、そういうもの程注意が必要です。
上手い話には必ず裏があります。
調査した結果、FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業では稼ぐことはできず、出金トラブルに巻き込まれる可能性が高くキケンですのでこのブログを読んでいる方は登録しないように注意してくださいね。
検証結果をまとめましたのでご覧ください。
簡単すぎて怪しい?
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は登録さえすれば1日ワンクリックで5万円の報酬を受け取れるという副業内容ですが、それが事実であるなら1ヶ月で150万円の収入を得られるわけです。

FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は海外をターゲットにした物販のシステムを提供しているのでしょう。
この段階では何の商品をどのように販売するのかなど詳細はありませんので
安易に信用して登録してはいけません。
全国の貿易機関が協賛?証拠は?
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は全国の貿易機関が協賛と謳っていますが、その証拠となるものは確認できませんでした。
まず海外への貿易代理販売となれば、税関に申告を行わなければいけません。
また全国の貿易機関というのも意味が分かりません。世界貿易機関(WTO)ではなく日本全国の貿易機関です。そんなものは存在しませんので、
FLAP(フラップ)はユーザーを信用させるために虚偽の記載を行っているのでしょう。
FLAP(フラップ)に登録検証
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業の詳しい内容を知るために登録検証をしました。
検証結果はこのようになりました。

まずはメールアドレスの登録を行います。
するとすぐに2つのLINEに登録するよう誘導されます。
必ず2つのLINEを追加登録しなければ出金が行えないとのことです。
貿易機関から協賛されるような会社がすることとは思えませんね。
2つのLINEに登録
わたしは検証のために登録を行っていますが、ブログを読んでいるかたは登録しないように注意してください。

1つ目は塩田という人物のアカウントでした。

2つ目にFLAPの会員登録のアカウントでした。
それぞれからすぐさまメッセージを受信し、会員サイトにログインするよう誘導されます。
実際にログインをして検証を続けます。
詳細ないまま口座情報?
会員ログインをすると、口座情報を提供するよう指示されます。

具体的な内容も不明なまま口座の情報を求めてくるなど、真っ当な会社がすることではありません。
口座情報は重要な個人情報です。絶対に登録してはいけません。
会員ページは架空の可能性?
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業の会員ページは、架空の可能性があります。

何の情報も無いまま報酬が30万円を超えるようになっていました。
何がどこで販売されて売れたのかも不明です。
あたかも商品が売れて利益が発生したようにみせかける、詐欺サイトがよく利用するデモサイトでしょう。信用して口座登録などしないようにしてください。
また、出金に関しては動画を視聴しなければ手続きができないようになっており、プロダクトローンチを行っていました。

プロダクトローンチ事態は悪い訳ではありませんが、FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業のように動画を視聴しなければ具体的な内容さえ知らせないやり方は悪質です。
のちに高額バックエンドという可能性もあります。安易に信用して登録しないようにしてください。
広告には稼げるとばかり書いてあるのに色々な情報が多すぎてどの副業を選べばいいか分からなくなりますよね。
不安な事、人に聞きたいけど聞きにくいと感じていることなどありましたらご相談ください。全力でサポートいたします。

FLAPの創設者である塩田沙代とは
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業の創設者である塩田沙代とはどのような人物であるのか調査した結果、実在するのかさえ不明な人物であることが判明しました。
LINEのトーク画面にあった動画を確認すると、塩田は様々な事業を展開しており有名人とも親しいような事を話していましたが、全て偽りの内容なのでしょう。
実在さえ不明な人物が創設者である会社が提供する副業で稼げるとは思えませんし信用もできません。
無在庫物販で要注意?
塩田沙代と名乗る人物が紹介する動画の中で『無在庫物販』と話していました。動画内でも詳細は一切不明です。
無在庫物販は実際にありますが、リスクを伴うのも事実です。
またFLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は海外がターゲットですので国内で行うよりリスクが高くなります。
ひとつ間違えば法律違反を犯す可能性もありますのでFLAP(フラップ)の貿易代理販売事業で副業をするのはやめましょう。
FLAP(フラップ)の運営元を調査
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は海外をターゲットとした無在庫物販の副業であることが分かりましたが、海外をターゲットにできるほどの事業を運営できているのか調査した結果、運営元の情報は一切明かされていません。
国内の貿易事業が協賛しているにもかかわらず、運営元が不明などありえません。
トラブルは自己責任?
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業に限ったことでは無く、ネットビジネスを始めるにあたり必ず確認しておきたいのが特商法の記載です。特商法とは、消費者を守るための法律で、副業を提供する運営元の詳細が記載されたものです。
会社名や所在地、問い合わせ先や返品・返金についてなど、重要な情報です。
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業にはその重要な特商法の記載が無く、トラブルがあった際は問い合わせ先さえ存在しないので全て自己責任ということになります。
FLAP(フラップ)から出金するには口座情報を提供しなければいけませんでしたが、悪用されたとしても自己責任となりますので、特商法の記載も行わないような運営元に大切な個人情報は絶対に提供してはいけません。
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業の口コミや評判は?
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は実際に口コミや評判が存在するのか調査した結果です。
口コミ・評判なしでキケン
SNSやネットで口コミや評判を確認することはできませんでした。それどころか『怪しい』『詐欺』などキケンなワードばかりがヒットしました。
動画内では塩田以外の人物が報酬額が増えました、などと話していましたが自作自演でしょう。
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業の副業で稼ぐことはできず登録はキケンです。
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は副業詐欺で決まり
これまでFLAP(フラップ)の貿易代理販売事業について調査してきましたが、海外をターゲットとした無在庫物販で1日5万円の報酬を得るなど非現実的であり、仕入れ先や販売先なども不明でビジネスとして成り立ちません。
プロダクトローンチで最終的に高額バックエンドの可能性や、無在庫物販であることからトラブルに巻き込まれる恐れがあります。海外への輸出は規制も年々厳しくなっているため法律違反を犯してしまう可能性もあります。
また、運営元の詳細も不明なまま、重要な個人情報は抜き取ろうとする極めて悪質な副業詐欺案件で間違いありません。
口コミや評判も無く実態の存在も不明です。
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は悪質な副業詐欺案件です。絶対に登録しないようにしてください。
FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業の検証結果
- 創設者・運営元が不明
- 出金トラブルに巻き込まれる可能性
- 法律違反を犯す恐れ
- 架空のサイトの可能性大
- プロダクトローンチ後高額バックエンドの可能性大
- 虚偽の記載・誇大広告
以上の点から、FLAP(フラップ)の貿易代理販売事業は到底信用などできない極めて悪質な副業詐欺案件でキケンであると判断しましたので、絶対に登録しないでください。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
