こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
ジョブハウス
です。
ジョブハウスとは
スマホを使って1日3分からスタートできる副業を紹介しており
1日3万円稼ぐことが可能
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
ジョブハウスはおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

ジョブハウスは副業詐欺なのか?
ジョブハウスで本当に稼ぐことができるのでしょうか。
ジョブハウスについての検証した結果をまとめましたので、ご覧ください。
ジョブハウスとは
ジョブハウスは専門的な知識や技術がなくてもスマホかPCがあれば稼ぐことのできる副業のようです。
さらに時短でできる副業だけを紹介してくれるようで、これが本当であればだれもが行いたい副業でしょう。
しかし、簡単に稼げると謳う副業には注意が必要です。
わたしが今まで検証してきた副業詐欺案件には、このような甘い言葉を並べ立て、実際には稼げなかったり、逆に費用を請求されるというケースが多く見られます。
表面上の内容だけで安易に判断するのではなく、ジョブハウスについての詳細を把握した上で登録することをオススメします。
ビジネスモデルが不明でキケン

ジョブハウスはLINE登録を行うと副業が紹介されて、すきな仕事を選択するとすぐに副業が始められるようです。
また2ヵ月で80万円も稼げる可能性がある副業を紹介してくれるとのことですが、具体的にどのような副業を紹介してくれるかという記載はありません。
本当に稼ぐことができるのか確認するためには、実際にLINE登録しないとわからないようになっています。
このようなビジネスモデルを隠して副業を始めさせるケースは副業詐欺であることが多く、ジョブハウスも安易に登録するのはキケンといえるでしょう。
ジョブハウス 登録検証
ジョブハウスに実際に登録して検証した結果をまとめました。
オプトインアフィリエイトの副業詐欺案件

ジョブハウスにLINE登録すると、副業を紹介されましたが、稼げる副業ではなく次々にLINE登録を行わせ、報酬を得ているオプトインアフィリエイトであることがわかりました。
次々を条件のよさそうな副業を紹介されますが、稼くことはできません。それどころか安易に個人情報を登録することで、悪用される可能性がありキケンです。
ユーザーを騙すオプトインアフィリエイト業者が紹介する副業には近づかないようにしてください。
ジョブハウスの運営元は?
ジョブハウスの運営元について調査した結果をまとめました。
運営元不明で怪しい副業

ジョブハウスのランディングページ内の特定商取引法の記載を確認するとジョブハウス運営事務局という運営者で、運営元を特定することはできませんでした。
住所の記載はなく、連絡先がメールアドレスのみになっており、直接連絡することはできないようになっています。
本当にかせぐことができる副業であるならば、包み隠さず情報を公開するはずです。
運営元を明かさない副業を安易に利用して騙される前に登録しないようにしましょう。
副業詐欺常習犯のメールアドレスを使用
ジョブハウスの特定商取引法に記載されているメールアドレスは副業詐欺で頻繁に利用されているメールアドレスということがわかりました。
info@third-pg.jp
このメールアドレスは副業詐欺案件の運営元メールアドレスとして多く利用されており、info@third-pg.jp=副業詐欺を考えた方がいいでしょう。
わたしが過去に検証した副業詐欺案件でinfo@third-pg.jpのメールアドレスを利用している記事をのせておきますので、こちらから確認してください。
- THE LIFE(ザ ライフ)は怪しい運営者による副業詐欺?口コミや評判はあるのか?
- フライハイ(FLYHIGH)は副業詐欺で稼げない?怪しいオプトインアフィリエイト業者の口コミや評判は?
- スタートダッシュは稼げない副業詐欺なのか?怪しい運営者の案件?口コミや評判は?
- ファストキャッシュ【 Fast Cash 】は怪しい副業を紹介する詐欺でキケン?評判はどうなのか?
ジョブハウスの口コミや評判は?
ジョブハウスで稼げた人がいるのか、口コミや評判について調査した結果をまとめましたのでご覧ください。
良い口コミ
ジョブハウスのランディングページには利用者の口コミの記載がありました。
Sさん(会社員30代男性) 1年で年収800万円達成!!
Aさん(自営業20代女性) 2年で年収1500万円達成!!
ジョブハウスで高収入を得ることができるようですが、本当に稼げた人がいるかについては、ネットやSNSの口コミも重要視する必要があります。
自社のランディングページの口コミだけを安易にうのみにするのはキケンです。
実際は口コミのない怪しい副業
ジョブハウスについて、ネットやSNSで稼げた人がいるのか、調査してみましたが、稼ぐことができたという口コミを一切確認することはできませんでした。
また、ジョブハウスについての評判についても見当たりませんでした。
実際に稼ぐことができたという口コミが見当たらなかったことから、ジョブハウスのランディングページは口コミを捏造しており、誇大広告を行う怪しい副業といえるでしょう。
ジョブハウスは副業詐欺で決まり
ジョブハウスについて調査してきましたが、1日3分からスタートできる副業は紹介されませんでした。
LINE登録後に紹介される副業は、稼げる副業ではなく次々をLINE登録をさせることによって報酬を得ているオプトインアフィリエイト業者であることがわかりました。
その徹底的な証拠としてinfo@third-pg.jpという副業詐欺によく用いられるメールアドレスを利用しており、安易に登録することで個人情報が流出するおそれがあるためキケンです。
ジョブハウスは利用者の声として稼げたという口コミをランディングページに記載していましたが、ネットやSNSには稼げたという口コミが一切見当たらないことからも、
ジョブハウスで稼げる可能性はありませんので副業詐欺にあわないためにも、登録しないようにしてください。
ジョブハウスの検証結果は?
- ビジネスモデルが不明瞭
- 誇大広告
- オプトインアフィリエイト
- info@third-pg.jpを利用している副業詐欺の常習犯
- 実際に稼いでいるという口コミがない
以上の点からジョブハウスは副業詐欺で頻繁に利用されているメールアドレスを使った悪質な副業詐欺案件ですので、絶対に登録するのはやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
