こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
LINEで学ぶ動画クリエイター講義
です。
LINEで学ぶ動画クリエイター講義とは
パソコン1台在宅でできる動画編集をLINEで学ぶ
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
LINEで学ぶ動画クリエイター講義はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

LINEで学ぶ動画クリエイター講義は副業詐欺なのか?
LINEで学ぶ動画クリエイター講義は、今だけ無料で動画編集をLINEで学ぶことができるという副業のようです。
超初心者向けの内容となっているようで、在宅で仕事を獲得できるまでの道のりを解説したセミナーとの事で、無料で受け取ることができると謳っています。
SNSが普及浸透しているデジタル社会では動画編集スキルは身に着けておいて損は無いでしょう。
実際に、小学生がなりたい職業ランキングは2020年から3年連続でユーチューバーが1位を獲得しているようです。(ベネッセ調べ)
しかし調査した結果、LINEで学ぶ動画クリエイター講義はLINE登録後にM・Eアカデミーというオンラインスクールに勧誘され、高額なスクール料金が発生する事がわかりましたのでオススメできません。
LINEで学ぶ動画クリエイター講義とは
LINEで学ぶ動画クリエイター講義とは、動画クリエイターの講師で月収40万円を稼いでいるあおいという女性が発信しているオンライン動画編集講義です。
たった3週間でスキルを身に付けて自由に使えるへそくりを作る最短の方法が動画編集のスキルを身に付ける事であると主張しています。
最大のポイントは『時代のトレンドに乗っているかどうか』と謳っており、初心者の方でも少し勉強すれば簡単に案件を受注することができるとされていますが、実際に動画編集で収入を得られるようになるまで相当な時間も労力もかかります。
また、ランディングページには具体的なビジネスモデルが明記されていません。
登録しなければ内容も不明という訳ですが、詳細不明なものに安易に登録を行うと個人情報流出の恐れもありますので安易に登録しないように注意しましょう。
講師のあおいとは?
LINEで学ぶ動画クリエイター講義の講師であるあおいとは、どのような人物なのか調査しました。

講師のあおいという女性を調査すると、動画歴3年で月に30~40万円程を稼いでるとの事です。沖縄に在住しており在宅で動画編集の仕事をしている。と、この程度の情報しか確認できませんでした。
あおいと名乗る講師を全面的に信用するには情報が少なすぎると感じます。
登録検証
実際にLINEで学ぶ動画クリエイター講義に登録してみると、動画編集のスキルを教えて貰える訳ではなく、オンライン説明会に参加へと誘導されます。
高額スクールへ勧誘
LINEを登録してすぐにメッセージが届きます。
はじめまして、M・Eアカデミー講師のあおいです!
【第3期】無料オンライン説明会のお申し込みありがとうございます!
スマホでも参加可能で、
だいたい1時間ほどで終わります!直近で参加できる日時をいくつか
教えていただいてもよろしいでしょうか?毎日、朝9時から夜の23時まで受付しております!
と、オンライン説明会に参加するように誘導されます。
無料オンライン説明会の後にはM・Eアカデミーへのスクール勧誘が控えており、高額なスクール料金がかかることは間違いないでしょう。
料金不明で怪しい
M・Eアカデミーの料金について調査しましたが、公式ホームページにも記載されておらず正確な料金の確認がとれませんでした。
これから始めてみようと思っている方にとって料金不明は不安要素ですよね。
実際に料金不明で怪しいとの声があるようで、公式はこのように返答しています。
MEアカデミーは料金を非公開にしているため、一般的なスクールとは異なるものです。料金が非公開な理由については、金額だけで判断してほしくないのです。
しかし、多くの方が料金を公開することを望んでいるのが事実です。
また、手厚いサポートや指導を実施しているため、費用が割高になるとの情報も確認できています。
わざわざM・Eアカデミー高額スクールでなくても動画編集のスキルは身に付けることができますので一度立ち止まり、慎重に検討することをオススメします。
稼ぐためには更に費用が?
講師のあおいが語る稼ぐための手順を公開していましたので確認すると、
- 編集ソフトを手に入れる
- 編集スキルを身に付ける
- 実際に案件を受注する
となっています。講師のあおいが勧める編集ソフトはAdobeですが、PremiereProとAfterEffectです。
オンラインスクールは料金こそ不明ですが高額であることは間違いありませんが、使用するソフトは月額の使用料がかかるものを勧められますので更に費用が発生する事になります。
運営元について調査
LINEで学ぶ動画クリエイター講義を提供する運営元について調査した結果、特商法記載不備で信用できないと判断します。
特商法記載不備で怪しい

ランディングページに特商法の記載がありましたので確認すると、運営元は合同会社ココイマという所が運営している事が分かりましたが、電話番号や商品の金額や返品・返金についての表記がされておらず、特商法記載不備でした。
特商法はユーザーを守るための法律で重要な情報を記載する事が義務となっています。
LINEで学ぶ動画クリエイター講義を提供する合同会社ココイマのM・Eアカデミーオンラインスクールは料金が発生する事が分かっていますので、特商法には商品価格を記載する義務がありますが記載無しですので法律違反をしている事になります。
特商法の内容が不充分である場合は信用せず、詐欺であると判断して良いでしょう。
口コミや評判は?
LINEで学ぶ動画クリエイター講義で実際に稼げた人がいるのか調査した結果をまとめていますのでご覧ください。
良い口コミ
・MEアカデミーを受講したのですが、どうにか3ヶ月目で6万達成しました!
・サポートの方はとても丁寧なので、パソコンが苦手な私でもなんとかなりそうです。
・月に10万は固く稼げているので、今後はもっとスキルアップしていきたいです。
悪い口コミ
・学習中なので稼げていません。
・高い料金がかかるので本気じゃない人には向かない。
・丁寧ですけど難しくてついていけない。
など、両者ともに口コミがありました。
動画編集といってもスキルやセンスもあるので誰でも稼げる、という訳ではないようです。
総合的に見て、M・Eアカデミーに入会して高額な費用を支払う必要は無いと言えます。
LINEで学ぶ動画クリエイター講義は副業詐欺で決まり?
LINEで学ぶ動画クリエイター講義について調査してきましたが、具体的なビジネスモデルも明記されておらず、詳細不明です。
LINE登録を行っても動画講義は無く、無料オンライン説明会へと勧誘されます。
オンライン説明会の後には高額なM・Eアカデミーという高額なスクールへの勧誘が待ち構えています。スクールは料金の記載も無く、稼げる保証もありません。
虚偽の情報に惑わされず、副業の本質を見抜かなければ大事な資産を失ってしまうかもしれません。
LINEで学ぶ動画クリエイター講義の特商法は電話番号や商品代金の記載や返品についての記載が無く法律違反を犯していますので信用のできない副業であると判断します。
敢えてM・Eアカデミーに入会せずとも動画編集のスキルは充分学ぶことができますので、入会を考えている方は今一度検討し直す事をオススメします。
副業は何を選べばいいのか?何が稼げる副業なのか?迷っている方はわたしに直接連絡をして下さい。有益な情報をお送りします。

LINEで学ぶ動画クリエイター講義 検証結果
- 具体的なビジネスモデル不明瞭
- 料金不明で怪しい
- 特商法記載不備でキケン
- 高額バックエンド
以上の点から、LINEで学ぶ動画クリエイター講義は稼げる保証も無く高額なスクール費用が発生する副業詐欺案件ですので絶対に登録はしないようにして下さい。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
