こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
LINK(リンク)
です。
LINK(リンク)とは
簡単なアンケートに答えるだけで
月収100万円が稼げる副業
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
LINK(リンク)はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

LINK(リンク)は副業詐欺なのか?
LINK(リンク)は簡単なアンケートに答えるだけで誰でも月収100万円を稼ぐことができる副業のようです。
本当に簡単な作業で月収100万円を稼げる副業であれば、だれもが手を伸ばしたい副業ですが、
結論から申し上げると、LINK(リンク)で稼げる可能性はありませんので登録しないようにしてください。
LINK(リンク)とは
LINK(リンク)は784名の実践者が全員が月収100万円を稼ぐことができる再現性100%の副業と謳っています。
この時点で既に多くの実践者が稼げている副業と安易にうのみにするのはキケンです。
あくまでLINK(リンク)のランディングページ内で謳っており、誇大広告を行っている可能性があります。
また実際に稼ぐことができているのかは、第3者のネットやSNSで稼げている人がいるのかという口コミを確認してからがいいでしょう。
アンケート1回で500円の報酬が怪しい

LINK(リンク)のランディングページには画像のような簡単なアンケート1回につき500円の報酬が手に入ると謳っています。
実際にアンケート1回500円の場合、月収100万円を稼ぐには1日に約66回アンケートに答える必要があります。
いくら簡単なアンケートといっても1日66回も答えるのはなかなか大変な作業になります。
スマホ副業でアンケートに答えてポイントを得る大手のアンケートモニターの副業でも1回の報酬が数十円であり、月収100万円を稼ぐのは至難の業であるのに、
LINK(リンク)では1回のアンケートで500円の報酬という高額な金額設定を行っているのが怪しい点ともいえます。
LINK(リンク)はアンケート1回500円というあり得ない報酬額を謳っており、稼げるエビデンスのないことから稼げる保証はないと考えた方がいいでしょう。
金山莉緒(かなやまりお)は怪しい人物?
LINK(リンク)の開発責任者である金山莉緒はどういう人物なのか、調査した結果をまとめましたのでご覧ください。
金山莉緒の経歴が怪しい

・東京都出身。
・企業と企業をマッチングするコンサルタントとして起業。
・6年間で24億稼ぎ出すことに成功。
・誰でも簡単にでき、人と人とを繋ぐ全く新しい稼ぎ方「LINK」を開発。
LINK(リンク)のランディングページには金山莉緒は凄腕の起業家としての記載がありましたが、
ネットやSNSで金山莉緒の情報を調べてみても、金山莉緒の情報がなく、経歴に対して事実確認をすることはできませんでした。
ネット上に金山莉緒の情報がないことからも、LINK(リンク)を売り出すための架空のキャラクターの可能性が高く、経歴を安易にうのみにするのはキケンです。
LINK(リンク) 登録検証
LINK(リンク)で本当に稼ぐことができるのか、実際に登録して検証した結果をこちらからご覧下さい。
プロダクトローンチからの高額バックエンド

金山莉緒のLINEを友達追加するとメッセージと1本の動画が視聴できるようになります。

約26分の動画を視聴しましたが、金山莉緒の経歴や稼げた実績を公開した内容で、LINK(リンク)の詳細については知ることができません。
動画視聴後、LINK(リンク)の体験版を利用できるようになります。

体験版では10問までしかアンケートに答えることができず、10問回答して5000円の利益を確定しましたが、5000円を出金することはできません。
LINK(リンク)の動画内では体験版でも金額をキャッシュバックされると謳っていましたが、実際に登録して検証した結果からわかるように
あくまで利益が確定しているとみせかけて、実際に出金されないLINK(リンク)のアプリを実際には有料で購入させる高額バックエンドが待ち構えている案件です。
個人情報の漏洩や費用を請求され被害に遭わないためにも登録するのはやめましょう。
LINK(リンク)の運営元は?
LINK(リンク)はサポート体制が充実しているようですが、運営元について調査した結果をまとめました。
LINK(リンク)のランディングページから特定商取引法の記載がありましたので確認していきます。
サポート体制が怪しい

LINK(リンク)の運営元は合同会社SGZという会社であることがわかりました。
会社にも関わらず、直接連絡する電話番号が携帯番号であることから、サポートが充実しているとは考えにくいです。

また合同会社SGZは法人登記したのは令和4年12月と最近であるのにも関わらず、本当に784名も実践者がいるのかという疑問に残ります。
返金に対しての記載がないことからも、LINK(リンク)を購入して稼ぐことができなくても返金されることはないでしょう。
LINK(リンク)は特定商取引法の記載が怪しい運営元が行う副業詐欺なので近づかないようにしてください。
LINK(リンク)の口コミや評判は?
LINK(リンク)のランディングページには稼ぐことができた人の口コミの掲載がありましたが実際にはどうなのか、
ネットやSNSで口コミや評判について調査した結果をご覧ください。
稼げたという口コミなし
ネットやSNSでLINK(リンク)で稼げた人がいるのか調べてみましたが、実際に稼ぐことができたという口コミを確認することはできませんでした。
784名の実践者が全員が月収100万円を稼ぐことができると謳っておきながら、ネットやSNSに口コミが一切見つからないのは、おかしな話です。
それどころか、『怪しい』『詐欺』『稼げない』というネガティブな評判ばかりが目立ちました。
このことからも、LINK(リンク)のランディングページは口コミが捏造されており、稼げない副業詐欺案件です。
LINK(リンク)は副業詐欺で決まり
LINK(リンク)について調査してきましたが、簡単なアンケートに答えるだけで報酬を得ることはできません。
LINK(リンク)は利用者全員が月収100万円を稼ぐことができると誇大広告を行う怪しい副業です。
体験版のデモサイトで500円の報酬が得られるな体験を得ることはできますが、実際には出金されることはありません。
体験版が終わったら、本品の購入を促す高額バックエンド案件でしょう。
784名の実践者全員が稼げているLINK(リンク)ですが、ネットやSNSで稼ぐことができたという口コミが一切見当たらなかった点から、
口コミの捏造を行う悪質な副業であり、稼げる可能性はありませんので登録するのはやめましょう。
LINK(リンク)の検証結果は?
- ビジネスモデルが不明瞭
- 誇大広告
- 高額バックエンドが待ち構えている
- 稼げたという口コミなし
以上の点からLINK(リンク)はアンケートで簡単に稼げると誇大広告を行う副業詐欺案件ですので、絶対に登録するのはやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
