こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
Ludo CLUB
です。
Ludo CLUBとは
セレブが集まる完全無料の会員制クラブ
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
Ludo CLUBはおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

Ludo CLUBは副業詐欺なのか
Ludo CLUBは紹介された方限定の完全会員制のクラブのようです。
世界中のセレブの中で選ばれた方のみが参加できる特別なクラブの実態は何なのでしょうか。
わたしが実際に登録して検証した結果、支援金を利用したオプトインアフィリエイトの副業詐欺案件であることがわかりました。
このブログを読んで、詐欺に遭わないようにしてください。
ビジネスモデル不明
Ludo CLUBのランディングページから、会員制のクラブということはわかるのですが、そのクラブで何を行うのか具体的な内容の記載がありません。
セレブが集まる会員制のクラブの仲間入りになれただけでも、勝ち組に加わったような優越感を感じる人もいるかもしれません。
しかし、Ludo CLUBの詳細が分からない状態で、安易に登録するのはキケンです。
わたしが過去に検証した副業詐欺案件では、無料と謳っておきながらLINE登録してみると有料だったというケースを多々拝見しています。
Ludo CLUBのようなビジネスモデルがわからない副業は詐欺の可能性が高く、信用しないようにしてください。
Ludo CLUB 登録検証
Ludo CLUBに実際に登録して検証した結果、オプトインアフィリエイトの副業詐欺案件であることがわかりました。
支援金の副業詐欺

NONANEのLINEを友達追加すると、早速メッセージが届きました。

メッセージの確認はコチラを押さないと内容が確認できないので押してみます。

西園寺一郎という人がいるという内容のメッセージを確認するボタンを押すと、メッセージ送信後何も起こりません。
織田雄一以外にも、複数の方のメッセージを確認するように指示されますが、皆口々に西園寺一郎の名前を出してきます。
その後、西園寺一郎に関する情報や、警告違反などのメッセージが次々と届きます。

最終的に、西園寺一郎から支援金を受け取れる内容のメッセージが届きました。

確認したメッセージを送ると、西園寺一郎のLINEに登録するようになります。

西園寺一郎のLINEに支援金を受け取れるのかメッセージを送りましたが、その返信に対しては返答がなく、まったく違うメッセージが届きます。
最終的には20億を受け取る為には、3000円の手数料が発生することがわかりました。

手数料3000円を支払ったとしても20億が振り込まれる可能性はありませんので絶対に支払わないで下さい。
Ludo CLUBはセレブの会員が集まっているとみせかけたオプトインアフィリエイト業者の支援金詐欺であることがわかりました。
オプトインアフィリエイトは必要以上にLINE登録をさせて報酬を荒稼ぎしている悪質な業者です。
Ludo CLUBに登録しても、支援金は振り込まれることはありませんし、悪質な業者に個人情報を提供すると悪用されるキケン性が高いです。
オプトインアフィリエイトの副業は自分たちの利益だけが目的であり、稼がせる副業は提供されません。
Ludo CLUBのような、お金をだまし取る詐欺の副業を行わせる可能性が高く、稼げる保証はありませんので登録するのはやめましょう。
わたしが過去に検証したLudo CLUBに類似する副業詐欺案件をこちらにのせておきますので、あわせてご覧ください。
FIRE MONEY CLUB(ファイヤーマネークラブ)は副業詐欺?富裕層増員プログラムの怪しい口コミや評判を調査
近年、支援金を振込むといった副業詐欺が横行しており、
被害に遭う方が後を絶ちません。
副業詐欺に遭わない為にも、副業にお困りでしたら、
わたしのLINEへ直接ご連絡ください。
有益な情報をお送りして、あなたの力になります。

Ludo CLUBの運営元は?
Ludo CLUBの運営元について調査した結果をまとめましたのでご覧ください。
運営元不明
Ludo CLUBのランディングページには、特定商取引法の記載はなく、運営元の確認をとることができません。
どこのだれが行ってるのかわからない会員制のクラブなど不安でしかありません。
Ludo CLUBの主催者がわからないとなると、トラブルが起きた際にどこに連絡をしていいかわからず、被害に遭う可能性が高いです。
オプトインアフィリエイトの副業はこのように運営元の情報を隠して行っているケースが多く、どれも信ぴょう性にかけるものばかりです。
運営元を開示しない副業は詐欺と考えて、近づかないようにしてください。
Ludo CLUBの口コミや評判は?
Ludo CLUBで稼げた人はいるのか、口コミや評判について調査した結果をまとめましたのでご覧ください。
怪しい口コミや評判
ネットやSNSで調べてみましたが、実際に稼ぐことができたという口コミはみつかりませんでした。
それどころか、支援金はもらえない、詐欺、サクラだ、といった悪い口コミや評判が目立つ副業でキケンです。
Ludo CLUBは怪しい口コミや評判が多く、稼げない副業で間違いないでしょう。
Ludo CLUBは副業詐欺で決まり
Ludo CLUBについて調査してきましたが、セレブが集まる完全無料の会員制クラブのビジネスモデルがわからない怪しい副業です。
LINE登録後は西園寺一郎という支援者から支援金を受け取るまでのメッセージのやり取りを行うも、支援金を受け取ることはありません。
万が一、後日支援金を振り込む銀行口座を問われても、情報を提供するのはキケンです。
Ludo CLUBは運営元を明かしておらず、どこのだれが行っているのかわからないため、信用できない運営元に個人情報を提供すると悪用されるキケン性があります。
実際に稼げたという口コミは見つからず、怪しい口コミや評判が目立つ副業で稼げる可能性はありませんので登録するのはやめましょう。
Ludo CLUBの検証結果は?
- ビジネスモデル不明
- 支援金は受け取れない
- 運営元不明
- 怪しい口コミや評判ばかり
以上の点からLudo CLUBは支援金を利用したオプトインアフィリエイト業者の副業詐欺案件なので絶対に登録するのはやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
