こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
かずくんの物販スクール
です。
かずくんの物販スクールとは
メルカリ物販で稼げる情報商材を無料で提供する
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
かずくんの物販スクールはおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

かずくんの物販スクールは副業詐欺なのか
かずくんの物販スクールはメルカリ物販で月収100万円が稼げるようになる情報商材を無料で提供してくれるようです。
メルカリは利用者が多く、メルカリ物販を副業として始める方も多くいるのではないでしょうか。
わたしが過去に検証した副業詐欺案件でもメルカリ物販を利用した副業多く拝見しますが、かずくんの物販スクールを検証した結果、
高額な費用を請求される情報商材を扱い、高額バックエンドが待ち構えている為登録しないようにしてください。
かずくんの物販スクールとは
かずくんの物販スクールはビジネス初心者でも物販ビジネスで月収100万円を稼ぐ情報商材を提供しているようです。
かずくんの物販スクールのランディングページにはどのような物販の副業なのか具体的な記載はなく、具体的な物販の方法については登録しないとわからないようになっています。
近年の副業詐欺案件には、このような具体的なビジネスモデルを開示せずに、徐々に副業についての情報を公開し、最終的には高額費用を請求されるというケースが多く見られます。
かずくんの物販スクールの詳細がわからないままに登録するのはキケンであり、どのような物販を展開していくのが詳細が分かった上で登録するかしないか判断した方がいいでしょう。
メルカリ物販で月収100万円稼げる?
かずくんの物販スクールについて調べてみたところ、メルカリ物販で稼ぐノウハウを提供しています。
メルカリは利用者が多いという点でメルカリをプラットホームとして副業を始める方も多くいるかと思いますが、
物販を行う上で売れる商品の仕入れであったり、出品や梱包まで手間がかかったり出品してもなかなか売れずに在庫を抱えたり、
出品者と購入者とのやり取りなどで利益になるまで時間がかかる副業です。
仮に月収100万円を稼ぐことを考えた時、1日あたり約33000円稼がないと追いつかない計算であり、副業で稼ぐには難しい数字をいえるでしょう。
かずくんの物販スクールは月100万円稼ぐことが可能と誇大広告を行う怪しい副業ですので注意が必要です。
森谷和正は怪しい人物?
MIRAISE(ミライズ)の代表者である森谷和正はどういう人物なのか、調査した結果をまとめましたのでご覧下さい。
森谷和正(もりやかずまさ)とは

森谷和正は慶應卒であり、SNS合計フォロワー数が25万人越えする物販スクールやメルカリ物販のインフルエンサーのようです。
森谷和正が主催する物販スクールは生徒数300名を超えるほどの人気のスクールのようですが、
森谷和正の怪しい評判が多く拝見されており、かずくんの物販スクールのランディングページに記載されている経歴を安易にうのみにするのはキケンです。
森谷和正(もりやかずまさ)の怪しい評判
MIRAISE(ミライズ)の森谷和正の評判について調査したところ、いくつかの怪しい評判が見受けられました。
Q.物販の動画がYouTubeの広告に出て気になったのですが、森谷和正という人について教えてください。
A.ミライズの森谷和正は慶應卒を名乗ってるけど、慶應卒は偽造してるらしい。
A.メルカリ物販の怪しい情報商材を扱ってるって聞いたことあります。
A.メルカリのせどりで稼いでるみたいだけど、お金があるかないかによって態度を変え、アクションを起こす方のようです。詐欺師なので気を付けてください。
このように怪しい評判も見受けられ、森谷和正がインフルエンサーであるからと物販スクールも稼げると安易に考えない方がいいでしょう。
かずくんの物販スクール 登録検証
かずくんの物販スクールの実態はどうなのか、検証した結果をまとめましたのでご覧ください。
高額バックエンド案件

かずくんのLINEを友達追加するとメッセージが届き、初回特典動画として1本の動画が視聴できるようになります。

23分ほどの動画を視聴しましたが、かずくんの稼げなかった過去から稼げるようになった現在に至るまでの話がほとんどであり、
メルカリ物販で稼げる方法については語られません。最終的にメルカリの物販セミナーに誘導されます。
参加費用は59800円ですが、サポート体制はなく、サポート希望の方は物販スクールMIRAISE(ミライズ)に参加するように誘導されます。
さらにMIRAISE(ミライズ)の物販スクールの料金を調べてみると下記の料金がかかることがわかりました。
- スタンダードコース 38.5万円
- プライべートコース 55万円
- SNSマーケコース 99万円
金額が高いコースほどサポートが充実するようですが、特定商取引法の記載にもあったように返金はされないので、
MIRAISE(ミライズ)の物販スクールに払ったお金を回収できるほどの収益が本当に見込めるのかという点と、
本当に高額な費用を払ってまでMIRAISE(ミライズ)の物販スクールに参加する必要があるのか、今一度立ち止まって判断した方が賢明といえるでしょう。
わたしが過去に検証したメルカリ物販を利用した副業詐欺案件をこちらに載せておきますので、副業詐欺に遭わない為にもあわせてご覧ください。
かずくんの物販スクールの運営元は?
かずくんの物販スクールの運営元はどこなのか、調査した結果をまとめましたのでご覧ください。
返金なしでキケン

かずくんの物販スクールのランディングページには特定商取引法の記載があり、確認すると、運営元は株式会社Smart Lifeという会社であることがわかりました。
株式会社Smart Lifeという会社であるにも関わらず、連絡先の電話番号が携帯電話番号である事が怪しい点であり、
返金・交換については返金はされないという記載があることから、高額な情報商材に費用を支払って稼げなかった場合、一度払ったお金は戻ってこないので、
株式会社Smart Lifeが運営元である物販スクールの料金を払うだけの価値があるのか、一度立ち止まって考える必要があるでしょう。
かずくんの物販スクールの口コミや評判は?
かずくんの物販スクールで稼げた人がいるのか、ネットやSNSで口コミや評判について調査した結果をまとめました。
評判の悪い副業で怪しい
ネットやSNSでかずくんの物販スクールについて口コミや評判を調査したところ、怪しい口コミや評判ばかりが目立ちます。
Q、慶應卒のかずくんの物販スクールは詐欺なのでしょうか?物販ビジネスをはじめようと考えていたところこの広告を見かけました。
A、メルカリ物販で稼ぐノウハウを提供するようですが、ミライズの物販スクールの料金が高額なので考えた方がいいでしょう。
A、慶應卒と偽造してる詐欺師ですよ。
A、MIRAISE(ミライズ)の物販スクールは一番安いコースでも40万はするよー。騙されないで。
また、かずくんの物販スクールで実際に稼ぐことができたという口コミを確認できなかった事からも、
かずくんの物販スクールで必ず稼げるようになると安易に考えるのはやめましょう。
かずくんの物販スクールは副業詐欺で決まり
かずくんの物販スクールについて調査してきましたが、メルカリ物販で稼げる情報商材を無料で提供されずに最終的には高額な物販スクールに誘導されることがわかりました。
メルカリ物販で月収100万円は可能と謳い、誇大広告を行う怪しい副業です。
かずくんこと森谷和正は物販や情報発信のインフルエンサーとして活躍している中で悪い評判も目立つ人物です。
かずくんの物販スクールはメルカリの物販セミナーではサポートは行わず、MIRAISE(ミライズ)の物販スクールに参加するように誘導されます。
MIRAISE(ミライズ)の物販スクールでは一番安いコースでも約40万の費用が必要となり、高額費用を払ったにも関わらず、
返金されないので今一度立ち止まって検討した方がいいといえるでしょう。
かずくんの物販スクールは『詐欺』『怪しい』『詐欺師』という悪い評判ばかりが目立ち、森谷和正自身のSNS上では稼いでいる生徒の紹介をしていましたが、
第3者のネットやSNSで稼ぐことができたという口コミを見つけることができなかった点から
かずくんの物販スクールで稼げる可能性はありませんので登録しないようにしてください。
かずくんの物販スクールの検証結果は?
- 誇大広告
- 高額バックエンド
- 返金なしでキケン
- 悪い口コミや評判が目立つ
以上の点からかずくんの物販スクールは株式会社Smart Lifeが運営元であり悪評も目立つ副業詐欺案件ですので、絶対に登録するのはやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
