こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
オンライン収入NEXT ( ネクスト )
です。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )とは
スマホ1台あれば作業時間0で毎月50万円の不労所得が目指せる
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

オンライン収入NEXT ( ネクスト )は副業詐欺?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )はYoutube等のSNS広告にも頻繁に現れる
副業であり、1度は見たことがある方も多いのではないでしょうか?
毎月50万円の不労所得というと凄く魅力的な謳い文句で広告されていますが、
これだけ聞くと怪しい副業なのか?副業詐欺ではないか?と疑ってしまう
気持ちもあるかと思います。
実際にわたしのLINEへ問合せや質問が多い副業でもありますので、
今回はオンライン収入NEXT ( ネクスト )は副業詐欺ではなく、
本当に稼げるのか?について検証していきます。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )とは?

オンライン収入NEXT ( ネクスト )は大きな資金が不要でなにの作業もせずに毎月50万円
が狙える副業と謳っていますが、
具体的にどのような仕組みで稼ぐことが出来るのでしょうか?
これまでに不労所得を得るビジネスモデルとしてあった
- 不動産投資
- アフィリエイト
- 株式投資
とは違った方法で収入を得ていくようですが、具体的にどのような手法で稼ぐのか
ということがわからない点は怪しいと感じてしまいます。
これまでにもビジネスモデルを明かさず登録させ、高額費用を請求するという
副業詐欺が多くありますので、オンライン収入NEXT ( ネクスト )も注意が必要ですね。
これまでのビジネスモデルが不明瞭な副業詐欺はこちらから確認できます。
-
GOLD FUTURE 2023の副業紹介はオプトインアフィリエイトを使った口コミの悪い詐欺なのか?
第3のオンラインバブル市場で不労所得を作る?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )は第3のオンラインバブルで不労収入を作ると
謳っていますが、第3のオンラインバブルとは具体的になんなのでしょうか?
第1のオンラインバブルではインターネットが一般的に浸透した際で、
ブログアフィリエイトの全盛期に多くの資産を築いた人が現れました。
第2のオンラインバブルではYoutubeなどのSNSが登場したことにより、
誰でも気軽に投稿できるようになったことで、個人が広告収入を得る時代となりました。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の謳う第3のオンラインバブルが何なのかという点
についてはなんの説明もなく、具体的にどのような時代になるのかということを
示していません。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )が謳っている内容は全てが不明瞭であり、
取って付けた言葉を並べているだけで怪しい副業だと感じます。
寺澤英明 ( てらさわひであき )は評判の怪しい人物?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の公式プロモーターである寺澤英明とは
どのような人物なのでしょうか?
寺澤英明 ( てらさわひであき )とは?

寺澤英明は神奈川県出身であり外資系の証券会社を経て独立したようです。
ビジネス界の重鎮とパートナー契約を結ぶ敏腕コンサルタントで、
オンラインコミュニティーでは400名以上の生徒を抱え
不労収入の道を提供してきた人物とのことで、素晴らしい経歴を持った人物のようです。
寺澤英明の経歴にウソ偽りがなければ信頼できそうですが、どうなのでしょうか?
寺澤英明について掘り下げて調べてみましょう。
寺澤英明 ( てらさわひであき )の評判は?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の公式プロモーターである寺澤英明が
本当に信頼できる人物なのかをネットやSNSで調査していきましょう。
上でも述べましたが、寺澤英明はオンラインコミュニティーで400名以上の生徒に
不労収入を提供してきたとのことですが、実際にネットやSNSで調査した結果、
これらのエビデンスを得ることはできませんでした。
昨今のネット社会ではオンラインコミュニティーでそれほどの実績を出している人物で
あれば良くも悪くも口コミがあるはずですが、寺澤英明に不労収入を指南されたという
口コミを見つけることはできませんでした。
寺澤英明に関してはオンライン収入NEXT ( ネクスト )の講師であるという情報しかなく
寺澤英明の経歴は捏造された怪しい経歴の可能性があります。
またビジネス界の重鎮とパートナー契約を結んでいるという点も、
相手が誰なのかということを言わない限りは事実なのかの確認のしようもなく、
いうだけなら誰にでも言える経歴であり、信用することはできませんね。
寺澤英明に関しては作られたキャラクターの可能性が高く、
実体のない怪しい人物だといえます。
オンライン収入NEXT ( ネクスト ) 登録検証
オンライン収入NEXT ( ネクスト )は本当に稼ぐことができるのでしょうか?
実際に登録して検証してみましょう。
怪しいLINE登録

【衝撃の不労収入】オンライン収入NEXTというLINEへ友達追加します。
するとメッセージと共にURLが送られて来るのでURLを確認してみると
オンライン収入NEXT ( ネクスト )についての動画と内容が記載されていました。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の概要は?

まず動画に関しては約25分程の動画で、オンライン収入NEXT ( ネクスト )について
語られていましたが、具体的にどのようにして収入になっているのかという点については
触れられておらず、怪しい副業という印象です。
更に送られて来たURLに記載されてある、オンライン収入NEXT ( ネクスト )については
FXと仮想通貨で収入を得るということが記載されています。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )はFXの自動売買システムと仮想通貨では、
売買することで利益を得るわけではなく、保有しているだけで利益が出る
今までにない全く新しい手法で稼いでいくようです。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )のFXについて
オンライン収入NEXT ( ネクスト )のFXでは自動売買システムを利用して
稼ぐようですが、FX自動売買システムについての情報はなにも明かされていません。
FXの自動売買ツールに関しては世の中にありふれている商材ですが、本当に稼げる
自動売買ツールはごく一部しかありません。
そのほかは全く稼げないなど、副業詐欺で利用されることが多い商材であり、
本当に稼げるFX自動売買ツールなのかはしっかりとした見極めが必要となります。
本当に稼げる自動売買ツールに共通している点は
- ロジックが明確になっている
- バックテストやフォワードテストの結果が提示されている
という共通点がありますが、反対に副業詐欺で利用される稼げないFX自動売買ツールは、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )のように情報が一切明かされておらず、
稼げるというエビデンスがないものが多いです。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の仮想通貨について
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の仮想通貨では、これまでにない全く新しい手法で
稼いでいくようです。
通常仮想通貨を購入してそれを売った際に利益が確定され、はじめて収入となります。
しかしオンライン収入NEXT ( ネクスト )の謳う仮想通貨では、
持っているだけで資産が増え続けるということで一般的な仮想通貨とは違うようです。
具体的にはオンライン収入NEXT ( ネクスト )のおすすめする仮想通貨では
毎月保有していると配当がでる仮想通貨のようです。
しかしこれではその保有している仮想通貨の価値が下がってしまった場合に、
大損する可能性があります。
例えば100万円で仮想通貨を購入して配当が1%もらえると仮定した場合、
仮想通貨の価格 | 資産 | 配当額 |
500万円 | 500万円 | 5万円 |
200万円 | 200万円 | 2万円 |
100万円 | 100万円 | 1万円 |
50万円 | 50万円 | 5.000円 |
10万円 | 10万円 | 1.000円 |
このように仮想通貨の価値が下がってしまうと購入した資産が減り、
配当も少なくなっていくことがわかります。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の仮想通貨はリスク0と謳っていますが、
実際には仮想通貨の価値によって損する可能性があるため、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )は誇大広告及び虚偽記載を行っていることがわかります
Orbit ( オービット )は被害者多数の詐欺コイン?
Orbit ( オービット )とはオンライン収入NEXT ( ネクスト )が推奨していた仮想通貨で
保有している枚数に応じて毎月配当が得られるコインとして登場しました。
さらにOrbit ( オービット )が上場する前に購入しておけば上場した際に資産が10倍に
なるという謳い文句でオンライン収入NEXT ( ネクスト )が勧めていました。
実際に購入した方も多くいたようですが、結果は上場してすぐに価値は100分の1まで
下がってしまいました。
実際にわたしのLINEへもOrbit ( オービット )の購入者からの質問や相談が来ており、
中には1.000万円投資したものが90万円程になってしまい、出金もできないという
相談もありました。
可能な限りのアドバイスは行いましたが、このように被害者をたくさん作った
詐欺を行っているオンライン収入NEXT ( ネクスト )は副業詐欺に巻き込まれる
恐れのある怪しい案件なので登録しないようにしましょう。
仮想通貨Drop ( ドロップ )を使った詐欺を企てている?
Drop ( ドロップ )とはオンライン収入NEXT ( ネクスト )が勧めている仮想通貨であり
詐欺被害者の多く出ているOrbit ( オービット )と同じ触れ込みで資金調達している
仮想通貨です。
まだ未上場の仮想通貨ですが、上場すると今の価値の5倍以上になるという謳い文句で
投資を募集しています。
一般的に上場前の仮想通貨を購入する場合はホワイトペーパーの確認が必須であり、
仮想通貨の成長性についての確認を行う際には、何に使われるコインなのかという
情報が必要です。
仮想通貨は基本的に流動性のない通貨がほとんどであり、その中でも流動性のある仮想通貨
があるのであれば、それだけで高い成長率が期待できます。
しかしDrop ( ドロップ )はホワイトペーパーの確認もできず、流動性に関しても
オンライン収入NEXT ( ネクスト )内の狭いコミュニティーの中でしか使われないコイン
なので一般的に考えて価格があがる要因はないといえます。
更に上場先や内容がOrbit ( オービット )と同じであり、
過去の詐欺まがいの評判があることから、Drop ( ドロップ )も上手くいく可能性は
低く、購入すると副業詐欺に巻き込まれる可能性が高いでしょう。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の虚偽記載?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )では無料ではじめれると謳っていますが、
実際に登録を行いセミナーに参加すると、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )に参加するためには198.000円の初期費用
が必要だと言われます。
この時点で怪しい副業から副業詐欺が確定したと言ってもいい誇大広告及び虚偽記載
が行われており、しっかりと高額バックエンドが待っています。
更にオンラインセミナーでは顔出しや自己紹介などが必要であり、安易な気持ちで
参加するのはキケンなので、注意してください。
世の中には副業詐欺が蔓延しており、詐欺か否かを確認するためには
しっかりとした知識が必要となります。
副業詐欺に遭わない為に勉強することも1つですが、
まずはわたしに相談してください。
わたしがあなたの必要としている答えを持っているはずです。
詐欺師のいない世界を一緒に作っていきましょう。

オンライン収入NEXT ( ネクスト )の運営元は副業詐欺の常習犯?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )が本当に安心・安全に稼ぐことのできる
副業なのかを確認するために運営元について調査を行っていきましょう。
特定商取引法が怪しい?

オンライン収入NEXT ( ネクスト )のランディングページに特定商取引法の記載があり
そこで運営元に確認ができました。
BPOINT Pte Ltd.という会社で住所は
Triole One Somerset#03-09,111 Somerset Road Singapore 238164
となっており、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の運営元はシンガポールの会社のようです。
BPOINT Pte Ltd.は実態のない怪しい会社?

BPOINT Pte Ltd.の所在地住所について調べてみたところ、シンガポールにある
ショッピングモールだということがわかりました。
ショッピングモールに会社があるとは考えられず、BPOINT Pte Ltd.の住所近くには
バーチャルオフィスもあるようなので、そこに登記している可能性もあります。
しかしどちらにしても、会社の実態があるとは言えず、
更になぜシンガポールの企業が日本に向けて怪しい副業を発信しているのかという点に
ついても謎ばかりのこります。
海外の会社の運営する副業案件はなにかトラブルがあった際に対応してもらえず、
クーリングオフもできないという副業詐欺に遭う確率が非常に高いです。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )はシンガポールにある運営実態のない会社が
運営している怪しい副業なので副業詐欺に遭わないためにも登録しないようにしましょう。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )は法律無視の副業詐欺?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )で特定商取引法の確認をしましたが、
販売業者や所在地についての記載はありますが、連絡先電話番号や、返品についての
記載がありません。
無料商材の副業案件の場合は特定商取引法の記載が義務付けられてはいませんが、
有料商材を取り扱う場合は特定商取引法の記載が法律で義務付けられています。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )は無料と謳っていますが、実際に登録をすると
初期費用として198.000円が必要だということがわかっており、
その場合は特定商取引法の必要事項の記載が法律で義務付けられますが、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の特定商取引法は記載の必要事項を満たしていません
オンライン収入NEXT ( ネクスト )は最初から法律を守る気のない
副業詐欺を前提とした運営元で間違いないといえるでしょう。
BPOINT Pte Ltd.は副業詐欺の常習犯
BPOINT Pte Ltd.について調査をすると過去に副業詐欺案件をローンチしていた
ことがわかりました。
具体的には
- 8PLUS ( ハチプラ )
- Money Party ( マネパン )
という副業詐欺案件であり、
ハチプラ(8PLUS)から紹介されている仮想通貨「アイリストークン」は
ポンジ・スキームのある仮想通貨として多くの被害者も出ている仮想通貨です。
大谷健のハチプラでは無料と謳っているにも関わらず、実際には20万円程の
仮想通貨システムの誘導販売が業者側からあったり、
全然知られていないような仮想通貨等の購入を持ち掛けられます。
このようにBPOINT Pte Ltd.については過去に副業詐欺で被害者が多いことから
今回のオンライン収入NEXT ( ネクスト )だけは今までの詐欺案件とは違い
本当に稼げるとは言えません。
過去に副業詐欺案件をローンチしているということで、BPOINT Pte Ltd.の副業案件
には近づかないようにという注意喚起が行われています。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の知恵袋での評判が?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )が本当に稼げるのか?
稼いでいる人は本当にいるのかを確認するために、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の口コミや評判を調査していきましょう。
利用者の口コミ
オンライン収入NEXT ( ネクスト )のランディングページ内に利用者の声として
様々な口コミが掲載されています。
〇 益子さん 30代 男性
〇 石橋さん 50代 男性
〇 清水さん 40代 男性
〇 高橋さん 40代 女性
30代から50代で男女問わず不労所得を得ているという口コミが掲載されています。
さらにオンライン収入NEXT ( ネクスト )へ登録後に公開される動画でも
利用者の口コミとして多くの人が稼げているという内容が公開されています。
しかしこれらの情報はオンライン収入NEXT ( ネクスト )の自社サイト内での
口コミなので、いくらでも捏造ができるということを忘れてはいけません。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の本当の評判を知る為に
ネットやSNSでの口コミを調査していきましょう。
ネットにある評判は捏造?
ネットでオンライン収入NEXT ( ネクスト )について調べてみると、
『怪しい』『副業詐欺』『キケン』と注意喚起しているサイトと、
実際に稼げているという評判を確認できました。
これはどちらかが、ウソまたはオンライン収入NEXT ( ネクスト )について間違った
認識があるのかと思いますので、細かい評判を見ていきます。
実際に稼げているという口コミの多くは副業詐欺だと書いているサイトに対して、間違って
いて自分は稼げていますという口コミをしていますが、実績の公開をしておらずエビデンス
を得ることはできません。
中にはエビデンスとしてMT4の履歴を公開している方もいました。

しかしこの履歴を見てこれはオンライン収入NEXT ( ネクスト )での実績ではない
と言い切れます。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )では仮想通貨の取引ではなく、持っているだけで
配当が得られる仕組みと説明していましたが、このMT4のデータではビットコインの
売買をしていることがわかります。
更にMT4は実はいくらでもデータの改ざんが可能なツールであり、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )での実績だと断定することはできません。
さらに初期費用を伏せている点も非常に怪しいです。
ネットにあるオンライン収入NEXT ( ネクスト )への肯定的な口コミに関しては
エビデンスに欠けており、恐らく業者側の捏造された口コミの可能性が高いです。
知恵袋での怪しい評判?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )はYoutube広告でも頻繁に流れてくる副業案件であり
注目している人、または実際に参加を考えている人も多いようで、
知恵袋にたくさんの評判が書かれていますので、一部を紹介しましょう。
Q,オンライン収入NEXTで稼いでいる人いますか?
A,あのyoutube広告でよくでるやつですよね?詐欺だと思いますよ。運営元が海外の時点で詐欺と思った方がいい。
Q,寺澤英明って人は本当にすごい人?
A,本当にすごい人はこんな詐欺まがいなことやらないよ
A,最近よく叩かれてますね。たぶんキャラクターであって実在しないですよ。
Q,ネクストって副業で50万円の不労収入って怪しくないですか?
A,実際に詐欺られたって人もたくさんいるんだし、怪しいどころか真っ黒でしょ
A,うまい話には注意
A,ネクストで稼いでる人って運営の自作自演なのまるわかりww
このように知恵袋でのオンライン収入NEXT ( ネクスト )の評判は悪く
実際に詐欺にあったという口コミも存在します。
これでもまだオンライン収入NEXT ( ネクスト )は稼げるかもって思いますか?
口コミの捏造を行っている時点で信用できる副業案件とはいえませんね。
このように知恵袋などの口コミ掲示板に掲載されている口コミこそが
リアルなユーザーの口コミであり、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )のように自社サイト内で稼げると謳っているだけの
副業を信用すると詐欺に巻き込まれる可能性があるので、
副業についてわからないことはまずわたしに相談してください。
完全無料であなたが稼げるまでサポートします。

オンライン収入NEXT ( ネクスト )は副業詐欺で決まり?
オンライン収入NEXT ( ネクスト )について調査をしてきましたが、
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の謳っているFXや仮想通貨での不労所得は
ビジネスモデルが不明瞭であり、稼げる証拠は何一つとしてありません。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )は無料ではじめられると広告していますが、
実際にはオンラインセミナーを受講後に初期費用の198.000円の請求があります。
典型的な高額バックエンド案件であり、副業詐欺であることは間違いないでしょう。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の勧める仮想通貨で損をしたという人が数多く
存在しており、被害者が大勢いる副業案件です。
さらに運営元であるBPOINT Pte Ltd.についても、過去に高額バックエンドのある
副業詐欺案件をローンチしており、ネットではBPOINT Pte Ltd.の評判も非常に悪く
BPOINT Pte Ltd.の副業案件には関わらないほうがいいという評判です。
BPOINT Pte Ltd.はシンガポールの会社であり、所在地を確認しましたが
ショッピングモールが存在しており、BPOINT Pte Ltd.は実態のない詐欺会社であり
特定商取引法の記載も法律で定められている基準を満たしておらず
典型的な副業詐欺で間違いないでしょう。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )については実際に稼げるという口コミも
少しありますが、実績の公開がない点や細かい費用の記載がないことから
運営も自演で間違いありません。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )は怪しいどころか典型的な副業詐欺案件なので
安易に登録しないようにしてください。
オンライン収入NEXT ( ネクスト )の検証結果は?
- 実際の詐欺被害報告が多数ある
- 運営元は法律違反の悪質な詐欺会社
- 過去に副業詐欺案件をローンチしている
- 高額バックエンド案件
以上の点からオンライン収入NEXT ( ネクスト )は
副業詐欺案件なので絶対に登録しないようにしてください。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
もちろんお金を請求することもありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
