こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
リストのスタンプを送ろう
です。
リストのスタンプを送ろうとは
LINEのスタンプを送るだけで日給10万円も可能な副業
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
リストのスタンプを送ろうはおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

リストのスタンプを送ろうは副業詐欺なのか?
リストのスタンプを送ろうはLINEでメッセージやスタンプを送信するだけで収入を得られる副業案件のようですが本当なのでしょうか?
リストのスタンプを送ろうで稼ぐことができるのか、しっかり検証していきましょう。
リストのスタンプを送ろうとは

リストのスタンプを送ろうは始めに自分の口座を準備し、LINEでメッセージやスタンプを送信すると収入が発生するようです。
リストのスタンプを送ろうのランディングページには、これ以上の情報はなく、副業をスタートするのに不安な場合はLINEで相談するようになっています。
本当にスタンプを送るだけで収入を得られるのであれば、だれもが行いたい副業ですが、安易に信用するのはキケンです。
明確なビジネスモデルのない副業は詐欺の可能性が高いため注意が必要です。
公式に登記しているが怪しい?

リストのスタンプを送ろうは国に認められており、正式に法人登記をしているため安心・安全な副業と謳っています。
国に認められた副業といわれるとよい印象を受けますが、リストのスタンプを送ろうのランディングページからでは、国に認められた副業に関して、明確なエビデンスが見当たりません。
また、正式に法人登記をしているため安心・安全な副業とは限らず、実際にわたしが過去に検証した副業詐欺の中でも法人登記をしているにも関わらず副業詐欺を行う運営元が多々みられるため注意が必要です。
法人登記をしているため安心・安全な副業と安易にうのみにするのはキケンです。
わたしが過去に検証済の国に認められたと謳っている副業詐欺案件がこちらから確認できますので副業詐欺に遭わない為にも、併せてご覧ください。
わたしがラインや電話で対応?

リストのスタンプを送ろうのランディングページには副業をスタートするのに不安な場合は上記の女性がLINEや電話で対応してくれるとのことです。
しかし、この女性の画像を調査していくと、中国のHPで多く利用されており、フリー素材を使用しているということがわかりました。

おそらくこの女性は存在しますが、あくまでモデルであり対応することはないと考えられます。
リストのスタンプを送ろうは虚偽記載を行う怪しい業者であるためキケンです。
リストのスタンプを送ろう 登録検証
リストのスタンプを送ろうは本当に稼ぐことができるのでしょうか?
実際に登録して検証していきましょう。
怪しいLINEへ登録

【公式】リストを友達追加するとメッセージが届きました。
無料診断のアンケートに回答すると1日にどれくらい稼ぐことができるのかという診断結果が送られてきます。
口座登録をすると最短即日報酬の受け取りが可能というメッセージが届き、リストのスタンプを送ろうを開始するにあたってスタートブックを購入することをお願いされます。

本当に稼ぐことができる副業なのか不明な状態で1980円を払うのも気が引けますよね。
実際にLINEで操作方法やどのようにして収入が得られるかなど、質問してみましたが、すべてスタートブックの内容の為、お伝えできないようです。
安心・安全な副業と謳っているのにも関わらず、サポートに関しても情報を開示しないまま登録させようとする怪しい副業案件といえるでしょう。
安易に登録することで、個人情報の流出や、稼ぐどころかさらに費用を請求される可能性が高いため、登録しないようにしましょう。
リストのスタンプを送ろうの運営元は?
リストのスタンプを送ろうは本当に安心・安全な運営元なのでしょうか?
リストのスタンプを送ろうの運営元について調査していきましょう。
リストのスタンプを送ろうのランディングページ内に特定商取引法の記載がありました。
返金なしでキケン?

リストのスタンプを送ろうの特定商取引法を確認すると、運営元は株式会社PLUMという販売業者で法人登記しているかについても確認しましたが、株式会社PLUMは2022年の9月に登記したばかりの新しい企業であることがわかりました。
また実際に検証して、リストのスタンプを送ろうを購入するのに1980円かかることがわかりましたが、特定商取引法には返金不可の記載があります。

商品内容について、実際にLINEで質問しても、スタートブックの内容になるため教えることができないと回答されるため、
購入したスタートブックの内容が本当に稼げる内容なのか謎ですし、購入後に更なる費用の請求され、被害にあう可能性がありますので、登録しないようにしてください。
リストのスタンプを送ろうの口コミや評判は?
リストのスタンプを送ろうで本当に稼げた人がいるのでしょうか?
ネットやSNSで口コミや評判を調査していきましょう。
口コミなしでキケン?
リストのスタンプを送ろうで稼げたという口コミがあるか、ネットやSNSで調べてみましたが、実際に稼げたという口コミを確認することはできませんでした。
それどころが、怪しい口コミを見つけましたので、その一部を紹介します。
Q,LINEスタンプを送るだけで稼げる副業をみつけました。月10万円も可能な副業を聞き気になってます。評判を教えてください!
A,スタンプを送るだけで稼げるとか詐欺に決まってる。
A,簡単に稼げるという副業は怪しすぎる。
A,友人が説明書?を購入したけど稼げないと聞いたことがあります。
このように、『副業詐欺』『怪しい』『稼げない』という悪い評判ばかり見受けられました。
リストのスタンプを送ろうは稼ぐことができない副業詐欺案件で間違いないでしょう。
リストのスタンプを送ろうは副業詐欺で決まり?
リストのスタンプを送ろうを調査していきましたが、国に認められている安心・安全な副業という明確なエビデンスがなければ、副業をスタートするための具体的なビジネスモデルがない怪しい副業詐欺案件であることがわかりました。
リストのスタンプを送ろうをスタートするにはスタートブックの購入が必須条件であり内容が明確でないのにも関わらず購入すると返金もできない為、泣き寝入りするしかない可能性があります。
また、実際に稼げたという口コミがなく、悪評の多い副業である為、稼げる可能性はあり得ませんので登録するのはやめましょう。
リストのスタンプを送ろうの検証結果は?
- ビジネスモデルが不明瞭
- 虚偽記載
- 返品不可でキケン
- 実際に稼げたという口コミがない
以上の点からリストのスタンプを送ろうは稼げたという口コミがない怪しい副業詐欺案件ですので登録しないようにしましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
