こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
THE RICH(ザ・リッチ)
です。
THE RICH(ザ・リッチ)とは
簡単なスマホ操作で不労所得が手に入る
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
THE RICH(ザ・リッチ)はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

THE RICH(ザ・リッチ)は副業詐欺なのか?
THE RICH(ザ・リッチ)は20歳以上であればスキルがなくでも簡単に稼ぐことができ、不労所得を手にすることができる副業のようです。
自動的に収入を得られる仕組みの不労所得ですが、スマホの簡単な操作だけで稼ぐことができるのであれば、だれもが始めたい副業かとは思いますが、
検証した結果、THE RICH(ザ・リッチ)で稼ぐことはできませんので、登録しないようしてください。
THE RICH(ザ・リッチ)とは

THE RICH(ザ・リッチ)は知識やスキル、副業を行う時間や作業もいらない副業のようです。
THE RICH(ザ・リッチ)をはじめてすぐに5000円、1ヶ月後には10000円と収入があがっていくような記載がありますが、何もせずにどうやって収入を構築していくのでしょうか。
簡単に不労所得を得られるという謳い文句を安易にうのみにするのはキケンです。
何もしなくても稼げるという副業には詐欺のケースが多く副業の中身を明かさずに登録を促す悪質な業者の可能性が高いため、注意が必要です。
不労所得の根拠なし

THE RICH(ザ・リッチ)は副業をはじめてから6ヵ月後には50万円の不労所得が手に入るような記載があります。
しかし、THE RICH(ザ・リッチ)のランディングページにはどのような仕組みで不労所得が得られるかわからないため、このような数字には何の根拠もありません。
自社のランディングページを安易にうのみにせずに、実際に稼ぐことができる副業なのかは第3者の口コミや評判を確認してからがいいでしょう。
THE RICH(ザ・リッチ) 登録検証
THE RICH(ザ・リッチ)で本当に不労所得が手に入るのでしょうか。実際に登録して検証した結果をご覧下さい。
オプトインアフィリエイトの副業詐欺案件

RICH【最速収入LINE】のLINEを友達追加すると早速いくつかの副業が紹介されます。

THE RICH(ザ・リッチ)の広告から進んでいきますが、再度LINEの友達追加をすることになります。
他の副業も同じようにLINE登録するだけで稼げる副業は提供されません。
このように次々と稼げない副業を紹介しLINE登録させることで荒稼ぎしているオプトインアフィリエイト業者の副業であることがわかりました。
次々を稼げるかもしれないと思わせる副業を紹介されますが、オプトインアフィリエイト業者の副業で稼げる保障はありませんので、登録しないでください。
THE RICH(ザ・リッチ)の運営元は?
THE RICH(ザ・リッチ)の運営元はどこなのか、調査した結果をまとめましたのでご覧ください。
運営者不明の怪しい副業

THE RICH(ザ・リッチ)のランディングページには特定商取引法の記載があり、詳細を確認したところ、
運営者はTHE RICH事務局という会社名でも個人名でもないため、運営元を確認することができませんでした。
連絡先はメールアドレスのみであり、直接連絡がとれる電話番号がないため、ユーザー側からすると不安が残ります。
運営元を隠す副業=副業詐欺と考えて、安易に近づかないようにしてください。
詐欺業者のメールアドレスでキケン
THE RICH(ザ・リッチ)の特定商取引法の記載を確認するとinfo@third-pg.jpというメールアドレスを使用しています。
info@third-pg.jp
このメールアドレスは過去にわたしが検証した副業詐欺案件に多く利用されており、
このメールアドレスを確認するだけでも悪質なオプトインアフィリエイト業者の副業であることがわかります。
info@third-pg.jp=副業詐欺と考えて、稼げる可能性はありませんので登録しないようにしてください。
わたしが過去に検証したinfo@third-pg.jpが利用されている副業詐欺案件をこちらに載せておきますので、あわせてご覧ください。
THE RICH(ザ・リッチ)の口コミや評判は?
THE RICH(ザ・リッチ)で不労所得を手に入れた人はいるのか、口コミや評判を調査した結果をまとめました。
稼げたという口コミなし
ネットやSNSからTHE RICH(ザ・リッチ)で稼げた人がいるのか調べてみましたが、実際に稼ぐことができたという口コミを確認することはできませんでした。
それどころが、【詐欺】【怪しい】【稼げない】など、ネガティブな評判ばかりが見受けられました。
THE RICH(ザ・リッチ)は不労所得が手に入る謳う誇大広告及び虚偽記載を行う悪質な副業詐欺案件で間違いないでしょう。
THE RICH(ザ・リッチ)は副業詐欺で決まり
THE RICH(ザ・リッチ)について調査してきましたが、簡単なスマホ操作で不労所得が手に入れることはできません。
THE RICH(ザ・リッチ)のLINE登録後は、さらに他のLINEへ友達追加して稼ぐことができないどころが、
LINE登録で報酬を得ている悪質なオプトインアフィリエイト業者であることがわかりました。
簡単に稼げそうな副業を紹介されますが、稼ぐことはできませんので正直時間の無駄です。
また、運営元が不明で信ぴょう性にかけますし、info@third-pg.jpのメールアドレスを利用していることから副業詐欺常習犯が提供する悪質な副業です。
実際に不労所得を得ることができたという口コミを確認することができない上に、詐欺や稼げないというネガティブワードが多くみられることからも、
THE RICH(ザ・リッチ)で稼げる可能性はありませんので登録しないようにしてください。
THE RICH(ザ・リッチ)の検証結果は?
- 稼げる根拠なし
- 誇大広告及び虚偽記載
- 副業詐欺常習犯のオプトインアフィリエイト
- 実際に稼げたという口コミなし
以上の点からTHE RICH(ザ・リッチ)は副業詐欺常習犯による悪質な副業詐欺案件ですので、絶対に登録しないようにしましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
