こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
The TEAM – ザ・チーム –
です。
The TEAM – ザ・チーム – とは
メールに送られて来る抽選を1日3回引くだけで
1日9万円、月収270万円が確定する
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
The TEAM – ザ・チーム – はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

The TEAM – ザ・チーム -は怪しい抽選副業?
The TEAM – ザ・チーム –は抽選権を1日3回引くだけで
毎日9万円がもらえるという怪しい謳い文句の副業案件ですが、
実際にThe TEAM – ザ・チーム –で月収270万円を稼ぐことは出来るのでしょうか?
検証していきましょう。
The TEAM – ザ・チーム -の怪しいポイント

The TEAM – ザ・チーム –のビジネスモデルについて
ランディングページに記載があります。
どうやら海外のコレクターの為に抽選券を引いてその謝礼という形で
1日9万円という報酬がもらえるようですが、
抽選券ということは海外コレクターが欲しいものが確実に手に入るわけではありません。
海外のコレクターが自分が欲しいものが確実に手に入るかもわからない抽選に対して
1抽選につき3万円を払うとは到底思えません。
コレクターであれば、転売などで購入した方が確実に商品が手に入るので
そちらを選択することが自然だと言えますね。
The TEAM – ザ・チーム -の怪しいポイント2
The TEAM – ザ・チーム –では海外コレクターが1抽選につき3万円を支払う
ので代わりに抽選をするという副業なのですが、
海外のコレクターが費用を払うということですが、海外の人が支払うにも関わらず
1抽選3万円という価格設定が怪しいポイントです。
海外コレクターの国籍はわかりませんが、ドルで換算すると現時点の価格で218.08ドル
となります。
海外の人が1抽選につき3万円を支払うとして中途半端な額であり、変動がある為、
支払う金額が随時変わってしまうのかという疑問が出てきます。
The TEAM – ザ・チーム -の怪しいポイント3

The TEAM – ザ・チーム –は先着300名限定の副業として募集をしており、
ランディングページ上部に残り参加可能人数のカウントダウンがされています。
ランディングページをしばらく開いたまま様子を見ていると順調に減ってきた参加可能
人数が残り1名になってから全く動かなくなりました。
極めつけは、ページ更新をするたびに参加可能人数がリセットされ、
再度300人からカウントダウンがされていきます。
これは怪しい副業詐欺案件でよく利用される手法であり、
The TEAM – ザ・チーム -は怪しい手法を利用しているキケンな副業であるといえます。
The TEAM – ザ・チーム - 登録検証
The TEAM – ザ・チーム –は怪しい抽選副業案件ではなく、
本当に稼げる抽選副業案件なのか?
The TEAM – ザ・チーム –へ実際に登録して確認してみましょう。
The TEAM – ザ・チーム -の怪しいLINE登録

The TEAM 【公式①】というLINEへ友達追加をしてみます。
するとすぐにURLが送られて来るのでそのサイトを確認すると
動画が掲載されており、
どうやらThe TEAM – ザ・チーム –の詳細がわかるようです。
では実際に動画の内容を確認してみましょう。
The TEAM – ザ・チーム -の動画からわかる怪しい詐欺の可能性

約8分程度の動画の内容を確認しましたが、ランディングページで記載されている
The TEAM – ザ・チーム –の詳細が語られていました。
この動画からは新しい情報を得られることはできませんでしたが、
第2話として新たな動画が現れました。

The TEAM – ザ・チーム –の第2話の約15分程度の動画を確認しました。
ここで新たに分かった情報として、月額費用が発生するとのことでした。
月額9.200円もしくは年額39.800円のどちからを選択して参加するようです。
月額費用がかかるという点に関しては問題ありませんが、
The TEAM – ザ・チーム –では登録するまで費用を隠し、登録後に費用を始めて提示する
という怪しい手法を利用しています。
この手法は怪しい副業詐欺案件でよく利用される手法なので、安易に登録しないようにしてください。
The TEAM – ザ・チーム -の運営元は詐欺の常習犯?
The TEAM – ザ・チーム –の運営元について確認してみましょう。
The TEAM – ザ・チーム –のランディングページ内に特定商取引法に関する
記載を確認できました。
The TEAM – ザ・チーム -は法律違反をしている怪しい詐欺案件

The TEAM – ザ・チーム –の特定商取引法の内容を確認しましたが、
運営元の会社名や住所、電話番号の記載がなく、返品についての記載もありません。
特定商取引法の記載事項については法律で定められており、
The TEAM – ザ・チーム –は法律で定められている規定に達していない
怪しい副業詐欺案件です。
法律違反を行っている怪しい副業案件に登録するのは絶対にやめましょう。
ライフデザイン出版合同会社は怪しい運営元
The TEAM – ザ・チーム –の運営元は悪名高いライフデザイン出版合同であること
がわかりました。
特定商取引法に記載されているメールアドレスを確認すると
the-team@lifedesign-v.net
@以後のドメインがライフデザイン出版合同のドメインと一致しました。
The TEAM – ザ・チーム –の運営元は悪名高いライフデザイン出版合同であることは
ドメインからわかります。
ライフデザイン出版合同の過去にあった怪しい副業詐欺案件
ライフデザイン出版合同は悪名高い会社と言いましたが、
何故悪名高い会社かというと、過去に怪しい副業詐欺案件を
たくさんローンチしているという事実があります。
- リクマネ
- 【 森永純一 】REVERSE ( リバース )は評判の悪い副業詐欺?怪しいFXシステムを検証
- ロイヤリティーライフ ( ROYALTY-LIFE )
ここに書いた副業案件はごく一部であり、
そのほかにも多くの怪しい副業案件をローンチしています。
ライフデザイン出版合同のローンチしてきた副業で実際に稼ぐことができたという
口コミはなく、The TEAM – ザ・チーム –だけは過去の怪しい詐欺案件とは違い
稼ぐことができるというのは考えにくいです。
The TEAM – ザ・チーム -は悪名高いライフデザイン出版合同の副業案件であることから
怪しい副業詐欺の可能性が高いので登録しないようにしてください。
The TEAM – ザ・チーム -の口コミや評判は?
The TEAM – ザ・チーム –の口コミや評判について調査していきます。
The TEAM – ザ・チーム –の登録後のページにて
モニター参加者の声が掲載されていました。
The TEAM – ザ・チーム - モニター参加者の口コミが怪しい
The TEAM – ザ・チーム –のモニター参加者の声では、
30代から70代までの人々が実際に270万円が入金されましたという口コミが
いくつも掲載されていますが、自社のランディングページにある口コミは
いくらでも捏造が可能なのでこれだけでは信用することはできませんね。
The TEAM – ザ・チーム -口コミは捏造されている?
The TEAM – ザ・チーム –の口コミや評判を調査するために、
ネットやSNSでThe TEAM – ザ・チーム –を調べてみましょう。
しかしネットやSNSではThe TEAM – ザ・チーム –で実際に稼ぐことができたという
口コミを発見することはできませんでした。
The TEAM – ザ・チーム –は新しい新感覚の抽選副業であり、本当に稼げる案件
なのであれば、話題になっていないのは非常に怪しいと感じてしまいます。
ネットやSNSにThe TEAM – ザ・チーム –の口コミや評判の記載がないことから
The TEAM – ザ・チーム -のモニターの口コミは捏造されている可能性が高く、
怪しい抽選副業詐欺でキケンといえるでしょう。
The TEAM – ザ・チーム -は怪しい抽選副業詐欺?
The TEAM – ザ・チーム –について検証してきましたが、
海外のコレクターから費用をもらうにも関わらず、円表記である点など
ビジネスモデルとして破綻している怪しい抽選副業案件です。
ランディングページではThe TEAM – ザ・チーム –の参加費について明記しておらず
登録後に費用が掛かる旨の説明があったり、参加可能人数の偽のカウントダウンなど
怪しい副業詐欺でよく使われる詐欺まがいの手法を利用しています。
The TEAM – ザ・チーム –の運営元に関しても特定商取引法から
ライフデザイン出版合同だと確認することができましたが、
ライフデザイン出版合同は過去に怪しい副業詐欺案件をいくつもローンチしている
怪しい詐欺業者です。
また特定商取引法の内容についても
法律で定められている必要事項の記載がなく、
The TEAM – ザ・チーム -は法律違反を犯しているキケンな案件です。
The TEAM – ザ・チーム –は口コミの捏造を行うなど、
怪しい副業詐欺の手法が多く目立つので、絶対に登録しないようにしてください。
The TEAM – ザ・チーム -の検証結果は?
- ビジネスモデルが破綻している
- 特定商取引法の記載事項が不足している法律違反業者
- 悪名高いライフデザイン出版合同の案件である
- 詐欺まがいの手法を多用している
以上の点からThe TEAM – ザ・チーム -は
怪しい抽選副業詐欺案件なので登録しないようにしてください。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
もちろんお金を請求することもありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
