こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
YUのTikTokマーケター
です。
YUのTikTokマーケターとは
TikTok広告で売り続けるノウハウを無料で提供
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
YUのTikTokマーケターはおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

TikTokマーケターは副業詐欺なのか
TikTokマーケターは考案者のYUが全くの未経験から最短で収益化を実現したノウハウを無料で提供してくれるようです。
現代社会において、TikTok広告をビジネスに活用する企業も増えている中でどのように収益化を行うのか、気になるところではありますが、
TikTokマーケターを検証した結果、高額バックエンドが待ち構えている副業詐欺案件なので登録しないようにしてください。
TikTokマーケターとは
TikTokマーケターは顔出しなしで収益化を目指したい方向けにTikTok広告で稼げるためのノウハウを提供してくれるようです。
TikTokマーケターはLINE登録を行わなければTikTok広告アフィリエイトについての情報を受けとることができないようになっています。
無料だからと安易に登録すると、被害を受ける可能性がありますので、このブログを読んでいる方は副業詐欺に遭わないように、見極める目を養っていきましょう。
収益化へのビジネスモデルが不明瞭
TikTokマーケターはTikTok広告で稼ぐために何を行わなければならないのかという詳細がわかりません。
TikTok広告アフィリエイトの収益化するために何の商材を利用して広告するのか不明であり、本当に稼ぎ続けられるのか疑問視する内容です。
TikTokマーケターのようなビジネスモデルが不明瞭な副業には近づかないようにしてください。
TikTok広告アフィリエイトのデメリット
TikTokは今一番注目されているSNSですが、TikTok広告アフィリエイトにはメリットの半面、当然デメリットも存在します。
デメリットとして、いくつかの点があげられます。
- 競合が激しい
- 撮影や編集などの技術や時間が必要であるため、それなりの手間や労力が必要
- 厳しいガイドラインを設けており、違反するとアカウント停止になる可能性
TikTokマーケターはデメリットについての詳細を明かさずに最短で収益化できるという誇張した表記をしていることが怪しい点といえます。
YUは怪しい人物なのか?
TikTokマーケターの主催者であるYUについて調査した結果をまとめましたのでご覧下さい。
YUについて

TikTokマーケターの無料の動画内でYUについての自己紹介がありました。
ネットやSNSでYUについての情報が一切ないことから、この経歴が事実なのか確認することはできません。
TikTok広告を最短で収益化することを得意としているようですが、YU以外にTikTok広告で稼いでいる人は多数いる中で、YUだけの情報をうのみにする必要はないと考えます。
YU自身が稼いでいる方のようですが、稼がせることができるのかは別の話です。
YUの経歴をうのみにして安易に信用するのはやめましょう。
TikTokマーケター 登録検証
TikTokマーケターに実際に登録して検証した結果、高額バックエンドの可能性が高いことがわかりました。
情報商材の購入が目的か?

YU~TikTokマーケター~をLINE登録するとメッセージが届き、1本の無料動画が視聴できるようになります。

第1話を視聴しましたが、TikTok広告アフィリエイトについて独学で行えるような内容です。
徐々に情報を公開しユーザーに興味を持たせるというプロダクトローンチの手法を用いてます。
無料講義終了後、最終的には情報商材の購入が求められたり、有料スクールへの誘導される可能性が高く、高額費用を支払っても稼げなかったと泣き寝入りする前に登録するのはやめましょう。

TikTokマーケターの運営元は?
TikTokマーケターの運営元について調査した結果、会社の実態が怪しい運営元であることがわかりました。
実態の怪しい運営元でキケン

TikTokマーケターの特定商取引法を確認すると、運営元は株式会社YKHということがわかりました。
株式会社YKHが法人登記しているのか確認しましたが、株式会社YKHと同名の会社が複数ヒットし、特定商取引法に記載されている住所と一致するものがありません。
特定商取引法の記載を曖昧にする副業は騙しますといったようなもので信用できるものではありません。
また、商品以外の必要料金が特になしと記載しているにも関わらず、返金に対する記載があることから、何らかの有料の情報商材を取扱っていることになります。
その情報商材で稼げなかったとしても返金は受け付けていないという記載から、高額費用を支払ってまで本当に自分に価値のある商材なのか、しっかりと検討する方が賢明でしょう。
TikTokマーケターの口コミや評判は?
TikTokマーケターで実際に稼げた人がいるのか、口コミや評判を調査しました。
口コミなし
ネットやSNSでYUのTikTokマーケターで稼げたという口コミをみつけることはできませんでした。
TikTok広告アフィリエイトについての情報はTU以外にもネット上には多数掲載されており、彼以外でも学べる機会は多く存在します。
実際に稼げたという口コミがなかった点から、TikTokマーケターで稼げる可能性はありませんので登録するのはやめましょう。
TikTokマーケターは副業詐欺で決まり
TikTokマーケターについて調査してきましたが、TikTok広告アフィリエイトで稼ぐためのビジネスモデルが不明瞭で稼ぐことは難しいといえます。
YU自身、最短で収益化したという実績があるのかもしれませんが、経験なしの初心者を同じように稼がせることができるかは別の話であり、
YUの経歴や情報だけをうのみにするのはキケンといえるでしょう。
LINE登録後はTikTok広告アフィリエイトについて無料動画を視聴できますが、独学で行える内容であり、最終的には高額バックエンドが待ち構えている可能性が高いです。
運営元である株式会社YKHの会社の実態が怪しく、信ぴょう性に欠ける副業といえます。
高額な情報商材に費用を支払っても返金できない為、本当に価値のある情報なのか立ち止まって検討した方がよいでしょう。
ネットやSNSでは稼げたという口コミがなかった点からもTikTokマーケターで稼げる可能性はありませんので登録するのはやめましょう。
TikTokマーケターの検証結果は?
- ビジネスモデルが不明瞭
- 高額バックエンド
- 返金なしでキケン
- 運営元の実態が怪しい
- 稼げたという口コミなし
以上の点からTikTokマーケターはTikTok広告アフィリエイトを利用した副業詐欺案件なので絶対に登録するのはやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
