こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
副業アカデミー
です。
副業アカデミーとは
株式投資や物販販売などが学べる副業の学校
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
副業アカデミーはおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

副業アカデミーは副業詐欺なのか
副業アカデミーはあらゆる副業を実践的に学ぶことができるスクールのようです。
幅広い分野の副業を学ぶことができ、無料でセミナーを開催しているということですが、
副業アカデミーを検証した結果、有料のセミナーに勧誘する高額バックエンドの副業詐欺案件であり、必ずしも稼げるという保証はありませんので登録しないようにしてください。
副業アカデミーとは
副業アカデミーは株式投資や不動産投資、物販やライティングといったあらゆる分野の副業を学ぶことができるようです。
講師陣は皆、現役のプロフェッショナルの方が教えてくれるということで魅力的に感じる人もいるかもしれません。
本業の仕事1本では生活が厳しいという方が、副業の学校を通して副業で稼げるようになりたいと考えるかもしれませんが、安易に登録するのはキケンです。
副業アカデミーについての詳細がわからない状態で、稼げるようになるとうのみにしないようにしてください。
講師の実績が怪しい
副業アカデミーは副業のプロが集まっており、実績のある方が学べるスクールと謳っています。
この講師陣の実績について、本当に稼いでいる方なのかという確かなエビデンスが見つからない人物達ばかりです。
スクールを受ける前に、講師について詳しく調査してから判断しなければ、痛い目にあうのは間違いないでしょう。
副業アカデミーが謳う副業のプロという謳い文句を安易にうのみにするのはキケンです。
料金は無料ではなく有料
副業アカデミーはメールアドレスを登録すると、無料のオンライン体験会に参加するよう誘導されます。
ユーザーは自分が興味のある副業カテゴリーを選択し、名前、メールアドレス、携帯番号の個人情報を入力して無料オンラインセミナーに申し込みます。
zoomでの参加を求められ、どのセミナーも約1時間予定しているようです。
講師陣はプロフェッショナルということでしたが、どういう人物かもわからない状態で無料のセミナーに参加することはハードルが高く感じます。
セミナー自体は無料ですが、選んだ副業についてもっと学びたいと思った時には、有料になります。
入会金 11万円
月額料 31900円
※ランクアップするには、別途アップグレード費用が必要
副業の講座によっては、ランクアップができるようにカリキュラムが組まれており、20万~といった高額な料金設定がされています。
無料オンライン講座で副業の講師に洗脳され、入会したとしても必ずしも稼げる保証はありません。
副業アカデミーは無料と謳っておきながら、最終的に有料スクールに勧誘する高額バックエンドの副業詐欺なので近づかないようにしてください。
わたしが過去に検証した勉強会に関する副業詐欺案件をこちらにのせておきますので、あわせてご覧ください。
【 前田和也 】メルカリ副業勉強会は稼げない副業詐欺なのか?株式会社allyの怪しい評判?

副業アカデミーの運営元は?
副業アカデミーの運営元について調査した結果をまとめました。
特商法の記載不備

副業アカデミーの運営元は株式会社レベクリであり、代表者は小林昌裕であることがわかりました。
セミナー料金に関しては詳細ページを確認するように誘導されており、有料であることがわかります。
特定商取引法に返金に対する記載がないことから、法律違反を行う怪しい運営元でキケンです。
また、所在地について調査したところ、法人登記された住所と異なる表記を行っており、会社の信用性を疑う行為を行っています。

また、株式会社レベクリの代表者である小林昌裕の評判が著しく悪い点から、副業アカデミーで稼げるようになると信用するのはやめてください。
副業アカデミーは特定商取引法の記載が怪しく、小林昌裕の評判が悪い運営元が行う副業なので近づかない方が身のためです。
副業アカデミーの口コミや評判は?
副業アカデミーで稼げた人はいるのでしょうか。
口コミや評判について調査した結果をまとめましたのでご覧ください。
怪しい口コミや評判が多い
ネットやSNSで調べてみると、選んだ講師と相性がよければ、稼げたという人もいるようです。
しかし、副業アカデミーは【怪しいスクール】【詐欺】【勉強にならない】といった悪い口コミや評判が圧倒的に多く、信ぴょう性に欠ける副業という印象です。
料金に対してカリキュラムが見合っていないといった、お金に関することや、学んでも稼げなかったといった評判が見受けられます。
講師によってよい評判、悪い評判が分かれてくるようであり、高額な費用を支払ったとしても稼げる保証のない副業アカデミーに登録するのはやめましょう。
副業アカデミーは副業詐欺で決まり
副業アカデミーについて調査してきましたが、あらゆる分野の副業を学べるスクールは無料ではなく有料なので、参加するかは慎重に判断する必要があります。
副業に関するプロの講師陣ということでしたが、講師の実績について確かなエビデンスが見つからず、そのような講師から稼げるようになると安易な考えはキケンです。
無料のオンライン講座後、有料のスクールに勧誘する高額バックエンド案件であり、料金は高額にも関わらず返金できないため、被害に遭う可能性が高いです。
副業アカデミーの運営元である株式会社レベクリの小林昌裕の評判が著しく悪く、特商法の記載不備という点からも、信ぴょう性に欠ける副業といえます。
実際に参加した方は稼げた人もいるようですが、高額な料金を支払ってまで利用するべきではないといった悪い口コミや評判が目立つ副業なので登録しないようにしてください。
副業アカデミーの検証結果は?
- 講師の実績が怪しい
- 無料ではなく有料
- 小林昌裕の評判が悪い
- 悪い評判や口コミが目立つ
以上の点から副業アカデミーは高額バックエンドの副業詐欺案件なので絶対に登録するのはやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
