こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
INVEST(インベスト)
です。
INVEST(インベスト)とは
累計利用者が3000人を突破した日本初のオーダーメイド型FX自動売買アプリで年利50%~200%を安定して稼ぐ
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
INVEST(インベスト)はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

INVEST(インベスト)とは
INVEST(インベスト)について調査をしましたが、INVEST(インベスト)は怪しい副業である可能性が高い事がわかりました。
調査内容についてまとめているので、参考にされてください。
日本初のオーダーメイド型EA?
INVEST(インベスト)は日本初のオーダーメイド型FX自動売買ツールであると謳っていますが、これは誤りです。
自動売買を運用している会社は一般的に複数のEAツールを持っていることが多いです。
その中で、様々なロジックを組み合わせて、低リスク低リターンのものや高リスク高リターンのものなど消費者に合ったものを提供することが多く見られます。
すなわち現在オーダーメイド型(ユーザーにあったEAの提供)というのはこれまでも行われており、INVEST(インベスト)が決して特別というわけではありません。
フォワードテストの結果が怪しい
INVEST(インベスト)は月間利回り4.5%~18.4%と謳い、この根拠を2018年1月8日~2023年1月15日まで行ったフォワードテストの結果だと説明しています。

INVEST(インベスト)のランディングページにはフォワードテストの結果として画像が添付されていることも確認できます。
しかしフォワードテストの結果はバックテストとセットで確認しない限り信ぴょう性があるものだとはいえません。
バックテストとフォワードテストの利用方法として、
- バックテストはそのロジックで運用ができるかを確認するもの
- フォワードテストはバックテスト通りに運用されているかどうか確認するもの
というのが本来の使い方です。
取引回数や検証期間などによってもバックテストとフォワードテストのデータ乖離が起こり、正しいデータが取得できないということもよくあることです。
これまで自動売買ツールを利用されたことがある方なら経験がある方も多いかと思いますが、バックテストやフォワードテストの結果はいいのに勝てないというのはザラにあります。
これは業者側がデータの捏造を行っている場合もありますし、バックテストとフォワードテストの結果を両方見ていないことが挙げられます。
すなわちINVEST(インベスト)が提示しているフォワードテストの結果だけで、稼げる!と思うのは尚早ですし、これではINVEST(インベスト)が稼げるという根拠にはなりません。
粗悪システムの可能性

INVEST(インベスト)のランディングページにあるアンケートを進めて行くとあなたに最適なロジックということで月間利回り4.5%のロジックを紹介されました。
ローリスクローリターンと謳っていますがマーチンゲールロジックと記載があり、投資経験のない方や浅い方は騙されてしまう恐れのある表現となっています。
マーチンゲールというのは負けたら倍賭けを勝つまで続けるというハイリスクローリターンの手法です。
またここに記載はありませんが、INVEST(インベスト)から紹介された自動売買ツールのロジックはナンピンマーチンを利用したものでると予想されます。
ナンピンマーチンは多くの自動売買ツールに搭載されているロジックであり、このロジックであれば無料で提供しているEAツールも山のようにあります。
ナンピンマーチンは勝率こそ高くなる可能性はありますが、負ける時に全ての資金を溶かしてしまう恐れのあるハイリスクのロジックなのです。
INVEST(インベスト)の謳うロジックは自身の謳っているローリスクとはいえないロジックであることがわかります。
INVEST(インベスト) 登録検証
INVEST(インベスト)に登録してみました。
LINE登録
INVEST(インベスト)のランディングページにある申し込みボタンからLINEの友達追加を行いました。
するとカウンセリングに申し込むように指示されます。
数日間の囲い込みがあり、INVEST(インベスト)の参加費用が判明しました。
販売価格は
INVEST(インベスト)に参加するためには50万円が必要だということがわかりました。
INVEST(インベスト)は通常価格約80万円なのですが、これを期間限定で値下げしてくれているようです。
この値段を見てかなり高額だと感じる方も多くいらっしゃるかと思いますが、INVEST(インベスト)の言い分としてはすぐに回収できるので申し込みましょうということです。
更には購入特典として、証券会社への入金の際にボーナスが100%つくということを言われました。
一般的に証券会社に登録をして初回に入金する際にボーナス100%というのは決して特別ではなく、どこの証券会社でも普通に行っている事です。
ここまで調査してきた中で稼げる根拠も明確にありませんし、50万円を払う価値は絶対にないと言い切れます。
安易に登録すると騙される可能性もありますので、注意してください。
合同会社トラストが怪しい?
INVEST(インベスト)のランディングページにある特定商取引法を確認すると運営元についての情報がありました。
合同会社トラスト

まずは特定商取引法の内容を法律的観点から見てみましたが、法律的に問題があるような点はありませんでした。
ビジネス的観点からみると問合せのメールアドレスがフリーメールというのが気になる点です。
フリーメールの場合個人からのメールが迷惑メールに分類されるケースが多くあり、一般的に会社の連絡先に使われることはほとんどありません。
また記載の住所について調べてみましたが、原宿komiyaビルはバーチャルオフィスであることがわかりました。
バーチャルオフィスの場合はそこに運営している拠点はなく、いわゆる住所貸しなので合同会社トラストが運営実態のある会社なのかと言われると怪しい所です。
INVEST(インベスト)が本当に安定して勝てるEAを提供しており、ユーザーが3000人以上いるのであれば、サポート体制の観点からも通常のオフィスがないと運営ができないと感じます。
INVEST(インベスト)は運営実態が怪しい会社だということがわかりました。

INVEST(インベスト)の口コミや評判は?
INVEST(インベスト)の口コミや評判について調査しました。
虚偽広告の疑い
INVEST(インベスト)は3000人以上のユーザーがいるということなので、様々な口コミがあるものだと予想できます。
INVEST(インベスト)を検索してみましたが、実績や情報について記載されているサイトはありませんでした。
このネット社会に3000名以上のコミュニティで稼げるEAツールが実在するのであればネットに口コミがないというのは明らかに不自然といえます。
よって利用者3000人以上という表記にも疑いが出てきますし、実際に稼げているという口コミが存在しない限り、INVEST(インベスト)を信用するのは危険といえます。
INVEST(インベスト)は副業詐欺なのか
INVEST(インベスト)について調査してきましたが、INVEST(インベスト)は稼げるという根拠に乏しい副業であることがわかりました。
ロジックに関しても無料で提供しているEAツールとなんらかわりはありませんし、フォワードテストの結果を提示していますが、これだけでは根拠と呼ぶには至りません。
また登録して数日経過して初めて費用の詳細が明かされますが、この手法も詐欺的手法と言えますし、値段に関してもその価値を認められる証拠はありません。
運営元は合同会社トラストという会社ですが、ちゃんとしたサポート体制が整えられている運営実態があるかというとこれも怪しい所です。
INVEST(インベスト)は300名以上のユーザーがいると謳っていますが、口コミや評判が見られないことからも虚偽広告の可能性が高いと言えます。
これだけ怪しい点があるFX自動売買ツールに50万円払う価値はないと個人的には思います。
怪しい副業には注意してください。
INVEST(インベスト)の検証結果
- 稼げる根拠がない
- 運営実態が怪しい
- 稼げているという口コミがない
以上の点からINVEST(インベスト)で稼げる可能性は低く、怪しいFXツールなので詐欺被害に遭わない為にも安易に登録することはやめましょう。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
