こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
オートトレードワンシステム
です。
オートトレードワンシステムとは
最先端のAIを搭載して自動トレードで利益を出す
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
オートトレードワンシステムはおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

オートトレードワンシステムは投資詐欺なのか?
【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)は、最先端のAIを搭載した自動トレードで利益を出し稼ぐ、という内容のようです。
更に、LINEの友だち追加登録をするだけで運用資金最大50万円をプレゼントしてくれるとの事で自己資金ゼロから始めることができると謳っています。
自己資金ゼロから始められると聞くと、良いように思えるかもしれませんが、大抵の場合デモ版である可能性がありますので信用するのはキケンです。
今回わたしが検証した結果、オートトレードワンシステムはオススメできないという結果に至りました。
検証結果をご覧ください。
オートトレードワンシステムとは?
【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)とは、初心者からデイトレーダーまで対応可能な取引ツールでスマホ・タブレット・パソコンに最適化した最新ツールで、ユーザーのニーズを追求したハイグレード取引ツールのようです。

業界最高水準のスワップポイントを提供し、最先端のAIを搭載している自動トレードの為、寝ていても働いていても遊んでいても、自動売買が代わりに取引を行ってくれるようです。

しかし最先端のAIについて詳細や具体的な説明な無く、このツールがどうやって稼ぐのか、本当に稼げるツールなのか実績も根拠も不明な為、安易に信用せず慎重に決めた方が良いでしょう。
システムのロジックが不明な点や、バックテスト・フォワードテストの結果を開示していない為、稼げるとは言えないシステムです。
運用資金プレゼント?
【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)はLINEの登録を行うと運用資金として最大50万円をプレゼントするという自己資金ゼロから始めることができると謳っていますが
運営元に何のメリットがあってそのような事をするのでしょうか。

仮に運用資金が貰えるたとしても、システム代などとした名目で運用資金50万円を上回る金額を請求されることは間違いないでしょう。
【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)はシステム料も実績も一切不明の怪しい自動システムです。参加するのはキケンと言えます。
登録検証
実際に登録をして検証した結果がこちらです。ご覧ください。
サポートはLINEのみ

【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)のLINEの友だち追加登録を行うと無料登録画面へと変わります。
登録後に『システムの発行が完了しました』とメッセージが届き、システムにログインするページのURLが送られてきます。
わたしは検証の為に登録を行っていますが、詳細が一切不明なまま登録すると個人情報がどのような過程で漏洩するか分かりませんのでこのブログを読んでいる方は安易に登録をしないよう注意して下さいね。
デモ版の可能性

送られてきたURLからシステムにログインすると、すでに口座に50万円以上入金されていることが分かります。
口座開設も行っていないのにすでに口座に残高があるのもありえない話です。この画面はデモ版の可能性が高く、実際に入出金を行う事はできないでしょう。
出金ができず怪しい
実際に出金をしようとすると、『ご出金を希望される際は電話番号、電話可能な時間帯を明記の上、LINEに連絡してください』と表示されます。
口座を持っており、銀行と紐づけられているならば電話確認などする必要性はありません
【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)は出金の際に手数料としてお金を振り込ませるのが狙いなのでしょう。
どれだけ電話で出金手数料の振り込みを要求されても支払わないよう注意して下さい。
この副業は詐欺かも、と迷っているならわたしに連絡をして下さい。あなたが詐欺に巻き込まれないように力になります。

運営元について調査
【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)の運営元について調査すると、海外の運営元でありキケンである事が分かりました。
海外の運営元でキケン

【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)の特定商取引法の記載を確認すると、フィリピンのマニラにある運営会社である事が分かりました。
【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)に限らず、海外の会社が運営元になっている場合は大半が詐欺であると言われています。
運営元が海外=詐欺の可能性が高いという認識を持ち、近付かないようにして下さい。
連絡が取れなくなる可能性大
問い合わせ先はLINEのみとなっているため、問い合わせたいことがある時やトラブルの際の通信手段が限られている為、音信不通になる可能性が高く非常にキケンです。
電話番号やメールアドレスの記載も無い為、一度LINEをブロックされたり既読が付かない状態になると連絡の取りようがありません。
詐欺に巻き込まれてしまっても、海外の運営元は特定するのが難しい場合が多く泣き寝入りをせざるを得ない可能性が高くキケンです。登録はしないようにして下さい。
過去に検証済みのもので、【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)のように運営元が海外になっている副業詐欺案件のブログがありますのでこちらも併せてご覧下さい。
【皆藤慎也】Automatic Trade(オートマティックトレード)の自動売買システムは副業詐欺?口コミや評判を検証
口コミや評判は?
海外でシェアトップクラスのトレードと謳う【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)ですが、実際の口コミや評判が存在するのか調査した結果をご覧ください。
稼げたという口コミなし
調査したところ、【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)のシステムで稼ぐ事ができたという口コミや評判を確認することはできませんでした。
口コミが一切無いにもかかわらずシェアトップクラスというのもおかしな話です。
口コミは捏造の可能性
ランディングページには運用利益、として数人の実績が載せられています。

しかし、これらは何の証拠にもなりませんので、信憑性は全くありません。
また、実績として紹介されている人はネット上の画像素材でしたので、実績者は全くのウソという事が判明しました。
【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)堂々と虚偽の記載を行うキケンな副業であると言えますので登録など一切せず、近付かないようにして下さい。
詐欺で決まり?
【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)について調査してきましたが、ランディングページを見る限り信用できるものが何も無く、詳細も不明な為、稼げる自動ツールでは無いと判断しました。
海外シェアトップクラスと謳っていますが、実際にオートトレードワンシステムを利用して稼げたという口コミが無い事や、ロジックの公開やバックテスト・フォワードテストの結果を開示していない事からも稼げない自動ツールと言えます。
登録をしてシステムにログインをしても実際の取引画面では無く、デモ版である事や運営元は海外である為、詐欺に巻き込まれたとしても日本国内では対応できない可能性もあり登録をすると非常にキケンです。
実際にオートトレードワンシステムで稼げたという口コミな一切無い点からも、【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)は稼げない詐欺ツールであると言えますので登録はしないようにして下さい。
検証結果
- ロジックなど不明で稼げる根拠なし
- システムはデモ版
- 海外の運営元でキケン
- 口コミなし
以上の点から、【ATOS】オートトレードワンシステム(AutoTradeOneSystem)は稼ぐ事のできない自動ツールであり、入出金もできませんので絶対に登録しないようにして下さい。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
