こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
FTS(フラッシュトレードシステム)
です。
FTS(フラッシュトレードシステム)とは
だれでも簡単に完全にほったらかしの状態で
月収100万円稼ぐことが可能な新システム
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
FTS(フラッシュトレードシステム)はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

FTS(フラッシュトレードシステム)は副業詐欺なのか?
FTS(フラッシュトレードシステム)は今話題の新システムとのことですが、一体なんなのでしょうか?
FTS(フラッシュトレードシステム)という聞きなれないワードですが、副業詐欺に遭わないためにもしっかり調査していきましょう。
FTS(フラッシュトレードシステム)とは?

FTS(フラッシュトレードシステム)は世界で1番流行っている”とある市場”でだれでも簡単に行うことができる完全ほったらかしで行う新システムの副業のようです。
完全ほったらかしで稼げることができる副業と聞くと興味がわきますよね。
しかし、FTS(フラッシュトレードシステム)はこれ以上の情報は記載されていません。
どの市場で何を行うかについての具体的なビジネスモデルがなく登録に促す点が怪しい副業といえます。
4大プレゼントが怪しい?

FTS(フラッシュトレードシステム)のランディングページには、FTS(フラッシュトレードシステム)を利用した方に4つのプレゼントがあると謳っています。
完全無料のサポートやノベルティ、完全保証チケットなど、ユーザー側に登録したくなるような魅力的な内容で記載されてます。
しかし、完全無料であるため安易に登録するのはキケンですし、プレゼントを口実に登録を促すユーザーの心理を揺さぶるところが怪しい点ともいえます。
FTS(フラッシュトレードシステム)が完全に無料でサポートしたり、運用の保証を行ってくれるのかについては、安心・安全な運営元が行っているかが重要になるでしょう。
FTS(フラッシュトレードシステム) 登録検証
FTS(フラッシュトレードシステム)で本当に稼ぐことができるのか、実際に登録して検証していきましょう。
このブログを読んでいる方は副業詐欺にあわない為にも、登録しないようにしてください。
FTS(フラッシュトレードシステム)は2つの質問に答えるだけで、あなたの好みにあった使い方を教えてくれるようです。

STEP1として、あなたが望む副収入を選択し、次に進みます。

STEP2で今抱えている悩みを3つ選択する画面になるので、選択して進むと、「あなたはFTS(フラッシュトレードシステム)運用を始めるべきです。特別講義を受けましょう」と表示され、無料登録を促されます。
ちなみに、どのような選択をしても最終的にはFTS(フラッシュトレードシステム)運用を始めるべきという結末になるため、怪しい副業案件である可能性が高いです。
怪しいLINEへ登録

その後、MANZOKUという怪しいLINEを友達追加すると、早速メッセージが届き、1本の予告動画が視聴できるようになります。

1本2分程の動画でしたが、ここでもFTS(フラッシュトレードシステム)運用を利用するだけで、何も覚えることははく、ほったらかしでも月100万円稼げると謳っております。
しかし、具体的なビジネスモデルがわからず、詳しい内容については、次回の動画で徐々に公開していくようです。
これは、情報を小出しにしてユーザーに興味を持たせて最終的に高額商品を購入させるというプロダクトローンチの手法であり、
プロダクトローンチの手法自体は悪いものではないですが、怪しい副業詐欺案件によく利用され、被害にあっていることも多いため注意が必要です。
本当に稼げる新システムであればはじめから包み隠さずに情報を公開するはずです。
最終的に費用を請求され、高額バックエンドになる可能性の高い副業詐欺案件ですので、安易に登録するのはやめましょう。
わたしが過去に検証済の副業案件についてこちらから確認できますので、併せてご覧ください。
FTS(フラッシュトレードシステム)の運営元は?
FTS(フラッシュトレードシステム)は安心・安全な副業なのか、運営元について調査していきましょう。
運営元不明で怪しい?
FTS(フラッシュトレードシステム)のランディングページには特定商取引法の記載がなく、運営元についての確認がとれませんでした。
どこのだれが行っているのかわからないのはユーザー側として不安ですよね。
運営元の記載がないとFTS(フラッシュトレードシステム)の無料サポートであったり、無料の保証制度も信ぴょう性にかけるといえます。
運営元がわからない副業詐欺案件で稼げる可能性は99%あり得ませんので登録しないようにしましょう。
FTS(フラッシュトレードシステム)の口コミや評判は?
FTS(フラッシュトレードシステム)で本当に稼いでいる人がいるのでしょうか?
ネットやSNSで口コミや評判について調査していきましょう。
口コミなしでキケン?
FTS(フラッシュトレードシステム)の口コミについて調査してみましたが、ネットやSNSで実際に稼げているという口コミを見つけることはできませんでした。
FTS(フラッシュトレードシステム)の予告動画内にMANZOKU JAPANの記載があり、MANZOKU JAPANを検索してみましたが、特にヒットしませんでした。
そもそも本当に月100万円稼げる新システムはない可能性が高く、実際には稼げない副業詐欺案件の可能性が高いので注意が必要です。
FTS(フラッシュトレードシステム)は副業詐欺で決まり?
FTS(フラッシュトレードシステム)について調査していきましたが、FTS(フラッシュトレードシステム)を利用するにあたっての具体的なビジネスモデルがなく、
LINE登録後も予告動画で興味を持たせ、徐々に情報を公開させることで最終的に高額費用を請求する高額バックエンドの可能性が高い怪しい副業案件ということがわかりました。
また、運営元が不明で信ぴょう性に欠ける副業であり、ネットやSNSで実際に稼げたという口コミもないことから、FTS(フラッシュトレードシステム)は稼げることのない怪しい副業詐欺案件ですので登録しないようにしましょう。
FTS(フラッシュトレードシステム)の検証結果は?
- ビジネスモデルが不明瞭
- 運営元不明でキケン
- 高額バックエンド案件
- 実際に稼ぐことができたという口コミがない
以上の点からFTS(フラッシュトレードシステム)は運営元不明の怪しい副業詐欺案件なので登録しないようにしてください。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
