こんにちは!
STOP!副業詐欺!の関谷です。
今回調査する案件は
PORT(ポート)
です。
PORT(ポート)とは
機械学習とAIがが融合した自動売買システム
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
PORT(ポート)はおススメできません。
わたしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。
よければこちらからプロフィールもご覧ください。
そんなわたしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

PORT(ポート)は副業詐欺なのか
PORT(ポート)は、利益が出るルールが設定されており、初心者や経験者に幅広い年齢層の方に使われている自動売買システムです。
結果にこだわる日本初の新収入革命とは、どのような投資システムなのでしょうか。
PORT(ポート)を検証した結果、有料の自動売買システムの契約を勧誘のが目的であり、高額バックエンドが待ち構えてる投資詐欺案件であることがわかりました。
このブログを読まれている方は、稼げない投資システムの契約で支払いを要求する、投資詐欺案件の被害に遭わない為にも参考にしてください。
PORT(ポート)の仕組みとは
PORT(ポート)は機械学習とAIが融合した今の時代に合った稼ぎ方ができる自動売買システムのようです。
PORT(ポート)は、シンプルな設計で結果が出やすく、株やFXやバイナリーではなく業界初の商品で、AIに全て任せるので基本は放置で利益を出せると謳ってます。
ですが、ランディングページには投資手法について具体的な説明がされておらず、登録しないと詳しい仕組みは公開されないようです。
誰でも参加すれば稼ぐことができると謳ってますが、PORT(ポート)の自動売買システムのロジックは不明ですから、稼げる根拠のない怪しい投資案件です。
PORT(ポート)は投資システムのロジックを公開せず、稼げる根拠がなく信ぴょう性に欠けますし、投資詐欺を行っている可能性もあるため安易に信用しないでください。
投資システムの実績不明
PORT(ポート)は初心者や幅広い年齢層でも使われているシンプルな設計の自動売買システムであると謳っています。
AIに全て任せるので誰が使っても稼げて基本は放置しているだけで、資産が増えるように記載されていますが、
PORT(ポート)の自動売買システムについて、ランディングページでは運用実績が一切公開されてなく、システムのロジックも不明です。
自動売買システムのロジックが明確にしてませんし、バックテストやフォワードテストの結果も表記してないことがわかりました。
PORT(ポート)の自動売買システムは稼げる根拠が全くなく、ランディングページでいくら稼げると謳っても何の信ぴょう性もない投資案件です。
誰でもカンタンに稼げると登録へ誘導する副業は詐欺なことが多く、登録することで稼げないシステムを高額で販売する投資詐欺の被害に遭う可能性が高くなります。
システム販売価格98,000円

PORT(ポート)はLINE登録後に無料の解説動画を視聴させて、自動売買システムを契約させる高額バックエンドの投資案件です。
解説動画は複数の動画が用意されており、ユーザーに投資システムの情報を徐々に公開しながら稼げるシステムだと洗脳するように騙してるので信用するのはキケンです。
全部の動画を視聴すると、資産運用を始めるのに自動売買システムを購入する必要があるように促されます。
販売価格 98,000円
PORT(ポート)の自動売買システムは高額であり、誰でもカンタンに購入できる金額ではないので、安易に購入せず検討するようにしましょう。
解説動画の中では、仮想通貨の自動売買システムで稼ぐと謳ってますが、最後までロジックを公開していなく、信用できない投資案件なので登録するのはやめましょう。

吉田大吾は信用できない人物か
PORT(ポート)のプロジェクト統括リーダーである吉田大吾について調査していました。
経歴や実績なし

吉田大吾は資産運用のコンサルティングにおいて、個人・法人を問わず数え切れないほどの人に不労所得を獲得させてきた敏腕投資家のようです。
そのノウハウを落とし込む開発者としても手腕を発揮し、多数のプロジェクトを成功に導いて、現在は日本有数のシステム開発会社に在籍している。
投資システムの開発や資産運用コンサルティングにより、たくさんの人を稼がせてきた人物のように記載されていますが、
ネットやSNSで調べても吉田大吾の過去の経歴や実績を確認ができませんでした。
個人や法人を問わず数え切れないほとの人に不労所得を獲得させたのなら、もっと何か情報が出てきてもいいのですが、全然情報がないのは怪しいですね。
吉田大吾は運営元が用意した人物が演じてる架空の人物の可能性が高く信用するのはキケンですから、関わらないようにしてください。
PORT(ポート)の運営元は?
PORT(ポート)の運営元について調査しましたのでご覧ください。
返品・返金の記載なし

PORT(ポート)の特定商取引法を調べたところ、運営元は森のトリトン合同会社だということがわかりました。
森のトリトン合同会社は令和2年の10月に法人登記されてる会社で所在地も調べてみましたが、バーチャルオフィスになっていました。
会社の事務所を持たずにバーチャルオフィスを会社の住所として利用してるところは多く、経費削減や仕事をする上で必要がない会社もあります。
ですが、副業詐欺を行っている会社の多くもバーチャルオフィスを利用することで会社を特定しにくくするためなどキケンな会社も多いのが現状です。
特定商取引法には返品・返金の記載をしていないので、自動売買システムを購入してしまうと、お金が返ってこない可能性が高いので登録はオススメしません。
PORT(ポート)の口コミや評判は?
PORT(ポート)の自動売買システムを利用して、稼ぐことができた人がいるのか、口コミや評判を調査しました。
稼ぐことができた口コミや評判なし
ネットやSNSで調べてみましたが、実際に自動売買システムを購入して稼げた人は見つかりませんでした。
個人や法人問わずに数えきれないほど、コンサルティングしてきたと謳ってましたが、虚偽記載で稼げない自動売買システムになります。
初心者や幅広い年齢層で利用されている口コミや評判も一切ありませんので高額請求されて詐欺被害に遭う前に登録しないようにしましょう。
PORT(ポート)は副業詐欺で決まり
PORT(ポート)について調査してきましたが、稼げない自動売買システムを販売する投資詐欺案件でキケンな投資案件です。
PORT(ポート)の自動売買システムはロジックも不明で、バックテストやフォワードテストの表記もなく稼げる根拠のない信用できないキケンなシステムです。
LINE登録後は、無料の解説動画を複数視聴した後に98,000円の購入費用が必要なバックエンドが待ち構えていることがわかりました。
数えきれないほどの人が利益を出したと謳ってましたが、口コミや評判は一切なく虚偽記載を行い稼げると捏造しているので信用しないでください。
PORT(ポート)の自動売買システムは高額な費用を支払っても稼げる根拠のないキケンな投資システムで資産を溶かすリスクがあり登録するのはやめましょう。
PORT(ポート)の検証結果は?
- 自動売買システムのロジックが不明
- 吉田大吾は信用できない人物
- 高額な購入費用が必要でキケン
- 稼げた口コミや評判なし
以上の点からPORT(ポート)は稼げないキケンな自動売買システムを高額販売している投資詐欺案件なので絶対に登録しないようにしてください。
本当に稼げる副業を探している方へ
完全無料でまずはわたしに相談してください。

あなたからお金を受け取ることは一切ありません。
わたしは自分自身が副業詐欺に騙されてどん底から這い上がった経験を元に
詐欺に遭いかけている人を必ず守りその上でしっかりと稼ぐ力を身につけてほしいと
心から思っています。
詐欺師を一掃した明るい世界、そんな明るい世界を一緒に歩きましょう。
近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。
このような副業に騙されてしまい
副業=稼げない
という認識になってしまう方も多く存在します。
ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、
副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。
しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。
そんな方でもわたしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の
情報をLINEからお渡ししております。
有料商材やツールの販売なども行いませんし、
LINE会員様限定で有益な副業情報の公開も行っています。
お金をいただくことは一切ありませんので
安心してLINE登録の上、ご相談ください。
